458096 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

たまねぎ須永 一つ上へ

たまねぎ須永 一つ上へ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005/06/05
XML
カテゴリ:読書編
■今日の見出し
・今日の体重:81.0kg
・通読:あなたも校正者

(今日の枕)
 電源タップ(こんなもの in アウトレットサンワサプライさん)のランプが不調で穴が一つ動作しなくなりました。前回動かなくなったときは数週間放置しておいたら動くようになりましたが、今回は復活するかな。
 モデム用のACアダプタを刺していた穴なので、稼働率が高く、消耗も激しいんでしょうけれど。

  ※  ※

 楽天市場トップページに「楽天ラッキーくじ」があります。
 毎日1万名様に、楽天ポイントがばらまかれています。
 時間帯ごとに「あたり」の数は調整されているそうで、1万名様に配布されない日もあるなど注意書きには明記されています。
 〈時間帯ごとの調整〉――ここに当たりへの近道がありそうです。
 楽天市場にとってみれば、買い物してくれそうな人にポイントをばらまきたいはずです。つまるところ、ふつうにお金を持っている人に「当たり」を引いてもらいたいわけです。
 そうなると、ふつうにお金を持っている人の生活時間に「当たり」は多めに入っているはず。
 そんなことが思いつきました。
 そして、ふつうにお金を持っている人の生活時間とは……ふつうの社会人の生活サイクルなわけですね(ふつうの定義については触れません)。

■最近の通読
「あなたも校正者 朝日カルチャーVブックス」編:朝日新聞校閲部/刊:大阪書籍/資料度:★★☆☆☆/1988年10月(詳細情報・楽天ブックス利用スペース用画像
○どんな本?
 朝日新聞大阪本社校閲部による、校正・校閲についての基礎知識をまとめた一冊です。
 校正の概念から印刷現場の将来までが、読みやすく平易な文章で記されています。

○ここが素敵
 実際の校正記号などが、朱色で印刷されているのは校正現場のリアリティを感じさせてくれて素敵です。

○そして、こう思う
 思ったよりも心構えメインの本です。
 実務的な知識については、ほかの専門書にあたる必要があります。
 まぁ、10年以上も前なので書いてある状況も変化していますし、ね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005/06/05 10:59:41 PM
コメント(0) | コメントを書く
[読書編] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

たまねぎ須永

たまねぎ須永

カテゴリ

フリーページ

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

お気に入りブログ

ちょっと本を作って… 秦野の隠居さん
★ おさかなてんごく… ふなさかなさん

© Rakuten Group, Inc.