カテゴリ:出歩き・散策・鑑賞編
■今日の見出し
・出歩き:ヨコハマ鉄道模型フェスタ ・甘党万歳:パンプキンパイ(アンナミラーズ) (今日の一言) そういえば、横浜ランドマークタワーって、ポケモンセンターに用があるときか、このイベントのときしか足を運ばないなぁ。 目的によっては、そごうや高島屋を覗くより、こっちのほうがいろいろ見つかりますな。 ■出歩き:ヨコハマ鉄道模型フェスタ など横浜ランドマークタワー ちょっと仕事が押してしまったものの、どうにか閉場30分前に到着。 そのせいか、例年以上にガラガラの初日金曜日の19時半。 ![]() ↑天賞堂による、三畳でばっちりなレイアウトの展示。 うーん、三畳でもこれだけ走らせられるなら考えてもいいですねぇ。 私の部屋は布団のスペース以外は本とボードゲームが積まれているので……。 ![]() カトーの展示。 やはり迫力あります。 でも、自宅にこれだけのものを置けるのはすごいけれど、おかしいと思わないでもないのです。うらやましいですが、手入れ大変でしょうねぇ。 そういえば前は、もっと展示がなかったっけ? と思いつつ、物販コーナーへ。 各鉄道会社をまわり、いくつかほしくなるけれど、どうにか我慢。 ![]() このロールメモが各社バージョンでいろいろ出ていました。 通勤に使っている東海道線バージョンを買おうか迷ったものの、こういう切り取るタイプのメモを使う習慣がなく余らせていることに気づいたので購入中止。 めったに関東では買いにくいJR西日本関連を今年も重点的に見ることに。 ![]() まぁ、実際の車両で使ったグッズを買うほどのマニアではないので上の写真の品々は見るだけにとどめます。 結局、JR西日本のIC乗車券のICOCAのマスコット「イコちゃん」のぬいぐるみを買ってほくほく気分を味わいます。 最近、ぬいぐるみを買ってなかったので、寂しかったのですよねぇ。 ![]() (関連リンク) ・「ヨコハマ鉄道模型フェスタ2010」 14日まで! ○おまけ それからランドマークタワーを下っていきます。 ![]() ![]() ↑ランドマークタワーにきたらやっぱり、ここでピカチュウたちを愛でていきませんとね。 入口近辺には、おやすみピカチュウが大展開されていました。 むむ……、これは、いいものだ! ![]() ↑その向かいにジャンプショップ(「週刊少年ジャンプ」のグッズ屋さん)ができていてびっくりです。 覗いてみたけれど、最近の作品関連のアイテムが多いうえに、数少ない私の世代が知っていそうな作品といっても「キン肉マン」「ドラゴンボール」「両さん」「JOJO」くらいしかなかったので見るだけでおしまいにして立ち去ります。 それから1階で、残り2店舗になっていたアンナミラーズで一休みしてから、3階出口側で服屋のH&Mを発見してしまいました。 H&Mを見たのははじめてでしたが、ユニクロと並んでニュースに取り上げられることが多いだけあって、似たような値段帯ですねぇ。 じっくり見てみたかったものの、ユーロサイズ表記が理解できなかったので、冬物処分のあったか帽子を買って撤退です。 今度はサイズの勉強をしてから来てみましょう。 (自己管理用スペース) ・今日の体重:80.0kg/体脂肪率:26.5%
最終更新日
2010/02/14 02:21:45 AM
コメント(0) | コメントを書く
[出歩き・散策・鑑賞編] カテゴリの最新記事
|
|