147063 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

猫も食わない

猫も食わない

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

TH333

TH333

Calendar

Favorite Blog

どっくまいまり~ どっくまいまり~さん
タイまで5,750,000歩 JiM*NYさん
ぎってぃ家の日常 =… NAT♪さん
プーケットに住んで… 二ランさん
メオタイ イン プ… メオタイさん

Comments

TH333@ るーしー・るーさん (お久し)ぶりぶり! そちらも見えま…
るーしー・るー@ Re:932年ぶりの一直線!(05/21) おひさしぶりぶり! 普段あんまり空も…
TH333@ Phungさん ありがとう♪ そう、あの伊勢丹餅つき大会…
TH333@ どっくまいまり~さん ありがとう! そうだねー、私もまたこの…
Phung@ Re:ぴっかぴかの!(04/27) 出遅れてしまいましたが、入学おめでとう…

Freepage List

Headline News

2009.03.20
XML
カテゴリ:タイの方々

昨日、私はタイの外務省に行ってきました。

何しに行ったかというと、翻訳書類の認証印をもらいに。

ある手続きのために英語で発行された書面をタイの役所に提出する必要があったのですが、

タイのお役所では英語の書類をそのまま受け付けてはくれず、タイ語に翻訳しなければなりません。

で、ただタイ語の翻訳文を添付すればいいかというとそうではなく、

元の英語の文面と翻訳したタイ語の文面が正確に一致しているかどうか、ということを

タイの外務省でチェックしてもらい、よっし!オッケー、間違いない!

という承認印、文字通り太鼓判を押してもらう必要があります。

それを押してもらいに行きました。

タイ人以外の人間が英語の文面をタイ語に翻訳する場合、

たいていは翻訳屋みたいな専門家にお金を払ってやってもらうことが多いと思うんですが、

私は今回自分でやりました。

といっても、もちろん一から十まで自力で出来るはずはなく、

タイ人である旦那が助けてくれたわけでももちろんもちろんなく、

なんと、今回、私には力強い助っ人が。

以前同じ手続きをするために同じ書類をタイ人に翻訳してもらった友人がいて、彼女がそのときの翻訳文を流してくれました。


これ、約1年ほど前に翻訳して外務省の承認印をもらったものの控えなんだけど、

基本的に文面は同じだから、あとは名前、住所、生年月日、といった個人情報と書類の受付番号、日付なんかを差し替えればそれでバッチリ!

翻訳の書式とかどの訳語を使うとか、タイの役所の慣例は微妙なことも多いけど、

なんたってその訳文、すでに外務省で太鼓判をもらった実績がある代物ですからね。

素直にそのまま使えば間違いないはず。

ふふ、安心安心。

ということで、私は友人がメールに添付して送ってくれたその書面を

ちょちょちょいちょい、と手直しし、それを持って意気揚々と外務省の認証課に提出しました。

提出書類は2種類。

即日発行してもらいたかったので、通常の認証手数料+特急料金を支払い、

しめて1,600Bなり。

高っかいよなーーーーーー!

そもそも、通常数日かかる確認・認証作業をお金さえ積めば時間短縮で仕上げてくれるって。。。

日本のお役所の常識から考えるとちょっとびっくりなんだけど、

でもま、金次第のこの方法もある意味効率的と言えるのか???

ともかく、朝の9時過ぎに書類を提出して、係官の指定した12時ぴったりに受け取り窓口に受け取りに行くと。。。

「いいですか?あなたタイ語わかりますか?

これ、このように直してください。直してもう一度持ってきてください。」

見ると、2種類の書類、2種類ともに鉛筆書きでいっぱい訂正の書き込みがしてある。。。

なになに?何を直せって??

○アルファベットのMをタイ語で書き直せ??

  ・・・アルファベットくらい読めるだろうによ。

○姓と名の順番を逆にしろ??

○ナーイ(Mr.)とかナーンサーオ(Miss)とかの呼称をとれ?

それから多少の文面の書き直し、文の削除と追加。

・・・・・・ふぅ~~~~ん。

まあ確かに係官の方の親切ご丁寧な添削も間違いじゃない。

つーか正しいのかもしれないけど。。。

でもスペルを間違えているわけでもなく、内容的に相違はないじゃん。

記載事実にうそ偽りはないからいいじゃん。ちょっとくらい大目に見てよ。。。

つーか、

1年前にこの文面で、この同じ窓口で、

認証、通ってるんですけど!

なのになんで今回はダメ出し?!

釈然としないものを感じつつ、しかし役人が通さないといったものは通らない。

そこで、私はお役人の添削どおりに文書を修正することに。

実は私、以前にもこの外務省認証課に提出した書類にいろいろ添削されて

認証課の一室にあるパソコンを使わせてもらってちょちょちょいと書面を修正し、

その末どうにか認証印を押してもらえたという経験があります。

今回もその手で!!と思いきや・・・

その1台しかない認証課のパソコンはすでに他の誰か(係官?)が使用しており、

その後ろには長蛇の列が。。。

だめだこりゃ。

それで1階にある翻訳&タイピングサービス?の省内ショップに行ったんですが、そこでも

「空いているPCがないのでご自分でやっていただくわけにはいきません。

この修正ですと・・・うちで全部打ち直しです。」

ああ、それもだめ!

私はこんなこともあろうかとその翻訳文をリムーバブルディスクに入れてちゃんと持参してきたのだ。

自分でチョチョチョイと直せる代物を、わざわざここのタイ人に打ち直してもらうなんて時間とお金の無駄。

自分で部分的に修正したほうがずっと早いし確実だ。(タイ人、凡タイピングミス多し。私もだけど・・・

そしてお次は外務省の入り口付近にたむろして客引きをしている翻訳屋にも試しに聞いてみた。

「これの修正したら、いかほど?」

翻訳文を見せて聞くと、

「んー、全部うちで翻訳しなおしですね。2種類で500バーツ!」

ああ、そうよね。訳してナンボだもの。修正なんてこまいことやらないわよね。 

はい、ありがと。さようなら。

ああっ、パソコンとプリンターさえあれば!!!

そこで私は目指しましたよ。

外務省から一番近いインターネットカフェ。

チューンワッタナ通りという片側3車線くらいのでっかい通りをはさんだ向かい側、

外務省から4、500メートル離れたソイの中に、それはありました。

ピコピコゲームしているタイ人の隣でPCにリムーバブルディスクを急いで突っ込み、

チョチョチョイ、チョチョチョイ、チョチョチョイのチョイ。

プリントアウトして、校正して、はい、出来上がり!!

そしてそこからまた炎天下をひたすら外務省まで歩き、

これでもか!と再度提出。

提出からおよそ1時間後の午後2時すぎ、その翻訳文は外務省の承認印を押されて無事返ってきました。

ふーーーーーー、セーフ。

ネットカフェまでのタクシー代39バーツ、およびネットカフェ代65バーツ、

そして私の大量の汗とカロリーを消費して一件落着!!

ま、ふつーの外人は素直に翻訳屋に頼むんでしょうね。

確かにそのほうが簡単で確実、サバーイな方法なのかも。

お金で快適さを買うのがこの地の掟。

いや・・・でも翻訳屋のタイピングの正確さとスピードもなんか信用できないし、

自分の汗のほうが結局自分を裏切らないわ。(わたし的発想)

とにかく、今回ちょっと思ったのはこれ。↓ 

外務省と翻訳屋!ふん、あんたらデキてるわね!

     

 


 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.03.20 17:51:54
コメント(16) | コメントを書く
[タイの方々] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


素晴らしい!   二ラン さん
尊敬しますわ。
私、結婚の手続きの時もなにせBKK在住じゃないから滞在できる日が3日しかなかったので、知り合いに紹介してもらった代行屋にやってもらいましたよ。
自分らは領事館の近くでサインして、持って行くだけ。
自分で出来たらどんだけいいかですが、根性なかったです・・・。

素晴らしいです、そういう事自分でやりとげるの。 (2009.03.20 18:17:54)

いいなこれw   ダッチ伊藤 さん
人妻のグチョマンにチ●ポ入れたら12万くれたしwwww
http://tmthitd.churappa.com/1/
(2009.03.20 19:31:29)

Re:タイ外務省にて汗をかくの巻(03/20)   rio-chao さん
その外務省に行ったのは旦那だったけど、もう二度とも行きたくないタイではナンバー1ですって。この文書を読んだらなぜか変わる気がする(笑)。きっと最初から翻訳文書に翻訳屋さんの印があったらそんな細かいことを指摘されなかったと思うの。本当にいやだよね、タイの公務員たち~ (2009.03.20 19:42:10)

Re:タイ外務省にて汗をかくの巻(03/20)   Saori★ さん
助けがあったとはいえ、ご自分で翻訳したなんてかっこいい♪
大使館とかって翻訳屋さん外にいっぱいいますよね~。だいたいみんな書類揃えて持ってくるだろうに、修正ねらい?笑

遅れましたが、お誕生日おめでとうございまーーす!!
ケーキ食べました? (2009.03.20 20:05:24)

Re:タイ外務省にて汗をかくの巻(03/20)   イムヨム さん
お金で快適さを買うのはどこも一緒だね~
うん、出来てる絶対!外務省と翻訳屋。
外務省の職員が個人的に絡んでるかも。
それにしてもタイ語をちょちょいと
タイプ出来るってすごい! (2009.03.20 22:57:31)

Re:タイ外務省にて汗をかくの巻(03/20)   旅人の聖地カオサンの日本料理店「竹亭」 さん
ど根性ですね。
ついお金を払って安易な方向に流れがちなのが普通だけど、最後まであきらめずにやり通しましたね。
見習います。
(2009.03.22 07:49:45)

風★俗で金払うなんて勿体ね!   フェミー さん

なぁ、金払わなくて・・ってか、金貰えてセックル出来る方が良くね???
http://doemu.gijack.net/xALhjz0/
寝転がって全部まかせてるだけでも5万とか余裕だしココwwwww
(2009.03.22 09:13:42)

Re:タイ外務省にて汗をかくの巻(03/20)   るーしー・るー さん
外務省と翻訳屋、そりゃ~確実にデキてるわね~。
もーー食物連鎖のようなはっきりとしたわっかが見えるよーだわ!
ホント、よくがんばったよね~。自分でやった方が確実でしかも安い!自分の汗の満足感もプラス!!
すごーく気持ちが分かるなぁ~。

しかし、一年前に、承認した文章に訂正が入ってくるなんて…新聞社の審査のようだわ…
アレって意地と権力の振りかざし~って気がするんだけどなぁー。めんどくさいわー。
(2009.03.23 17:13:29)

ニランさん   TH333 さん
そうだよね。
私は日帰り圏内に住んでいるからいいけど、
離れたところに住んでいたらそのたびに遠出してこなくちゃならないんですもんね。
たいへんだー!!
でも外務省、ラクシーというほとんどドン・ムアン空港の近くだから都心部からでもかなりやっかい。
半日・・・いや、一日仕事ですよ!!
(2009.03.24 10:45:43)

rio-chaoさん   TH333 さん
うちの旦那は役所行くと気分が悪くなるらしい(笑)。
もうあの不親切な職員の態度、しゃべり方が嫌なんだって。
日本も昔は市役所の窓口でえらそうな態度の職員とかいたけど、
最近はクレームが怖くて(?)、かなり態度改善されたような気がします。

タイは、公務員自体の汚職体質も嫌だけど、
国民もそれを容認しているようなところがあって嫌だなぁ!
(2009.03.24 10:53:22)

Saori★さん   TH333 さん
ありがとうございます★
ケーキ、その日たまたま来た旦那の友達がセブンイレブンで買ってきてくれたやつをちょっと・・・食べました。(気持ちはうれしかったけど味は・・・)
今月は息子の誕生日もあるのでそのときに美味しいの買おうと思ってます!

タイの場合、一部会社員とかを除いて自分で書類なんてまったく作れない人もいっぱいいるんじゃないかなー。
外務省の下の翻訳屋で職員に何度も説明されてるいかにも地方の農家のおとっつぁん、みたいな人もいました。

(2009.03.24 10:57:21)

イムヨムさん   TH333 さん
日本でもお金で快適さを買えるかもしれないけど、
人件費が高いからたいていのことは自分でやったほうが安い。
というか自分でやらざるを得ない。
でもタイでは自分の時給くらいの値段で丸一日働いてくれる人がたくさんいるんですよね。
“普通に格差社会”だからこそ、ですよねーーー。

タイ語のタイプは会社で暇なときに練習して遊んでいるんです。
私、実は事務オタクだから。。。(笑)
(2009.03.24 11:02:21)

竹亭さん   TH333 さん
これ、タイ人(いや、一部日本人も?)から見たらかなり無駄な努力ですよね。
払えないお金じゃないのに払わない日本人。
汗出す前に金出せよ、って思われてタイ人に一番嫌われるタイプ(笑)。
でもね、私はタイ人の
“外国人にとってそのくらいのお金どうってことないでしょ。”
という感じがすごい嫌いなんですよ。
意地でもお金出したくなくなる。
ま、ケチとも言いますが。くす。
(2009.03.24 11:10:55)

るーしー・るーさん   TH333 さん
翻訳屋はたしかに訳語の選び方とか手馴れているのは確かなんですが、
単純なタイピングミスとかは普通にあり得ますからね。
お金とっててもプロの仕事しないのがタイ人だから。(←言い切る?!)
ま、翻訳料はネゴシエーション料ってことですよね。

ああーーー!!!新聞社の審査!!
ありましたね。
新聞社ってすごいえらそう。お役人に近い何かを感じますね。
役所といえば、昔役所のパンフ作ったときにイラストにいろいろチェック入れられました。
お母さんのイラストにエプロンさせちゃだめなんだよね。
女性差別なんだって!!
これはお役所が、というよりどっかの団体からイチャモンが来るらしいからね。。。
このへんの話、しだしたら長いですよね!
(2009.03.24 11:21:07)

ミッション・インポッシブルのようですね   JiM*NY さん
1年前に通った書類が通らないだなんて、翻訳屋と出来てるってこともあるでしょうが、その担当者の気分次第ということもあるのではないでしょうか。
次回行くときは、1年前通った書類ち今回通った書類の形式2種類持っていく?でも、また新たな第3の形式がでてきそうな気もしますね。

経費は会社から出るんでしょう?今度はTH333さんが翻訳屋とデキて、自分で修正しておいて、翻訳屋ににせの領収書もらって、翻訳代を会社に請求するっていうのどうでしょう(^^; (2009.03.26 14:06:32)

JiM*NYさん   TH333 さん
担当者の気分次第、これも大いにあり得ますね!
あと、担当者によってスタンダードがそもそも違う。
これもタイなら十分にありうる。
ひとつの団体、ひとつの会社、としての共通認識を統一させるということが徹底されていない。
去年通った書類を持っていって直訴しても、
「これは私が押した印じゃないから。」くらいのことは平気で言うはずです。

でもねぇ、実は去年のその承認書類、
あとで見てみたら誤植が2箇所もあったんですよ。
年号と綴りミス。
・・・それでも承認印押してくれたんだから。。。
ザルなんだか重箱の隅なんだかわかりませんよね、またく。

これ、自分の私的文書なんですよ。
私も会社のお金なら自分で汗は流しません。(笑)
(2009.03.26 15:26:27)


© Rakuten Group, Inc.