146932 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

猫も食わない

猫も食わない

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

TH333

TH333

Calendar

Favorite Blog

どっくまいまり~ どっくまいまり~さん
タイまで5,750,000歩 JiM*NYさん
ぎってぃ家の日常 =… NAT♪さん
プーケットに住んで… 二ランさん
メオタイ イン プ… メオタイさん

Comments

TH333@ るーしー・るーさん (お久し)ぶりぶり! そちらも見えま…
るーしー・るー@ Re:932年ぶりの一直線!(05/21) おひさしぶりぶり! 普段あんまり空も…
TH333@ Phungさん ありがとう♪ そう、あの伊勢丹餅つき大会…
TH333@ どっくまいまり~さん ありがとう! そうだねー、私もまたこの…
Phung@ Re:ぴっかぴかの!(04/27) 出遅れてしまいましたが、入学おめでとう…

Freepage List

Headline News

2009.10.28
XML
カテゴリ:息子

生まれてから4回目の来日にして本帰国の人次男、

生まれて初めて飛行機に乗って海を渡った猫長男、

このひとたちが日本でどんなふうに暮らしているかをちょっとご紹介したいと思います。

今日はまず、人次男。

彼は基本、日本に帰ってきてからご機嫌ですね。

なんたって、彼の大、大嫌いな 

学校学校に行かなくていい ハート(手書き)

わけですから。

満2歳になってすぐにタイで幼稚園に通い始めた彼にしてみれば、

これは初めての長い長~いロング・バケーションのようなもの。

毎日毎日朝寝坊して、毎日毎日パパやママとお出かけして、

毎日毎日大好きな車で好きなだけ遊んで、

いやー、もうパラダイスでしょう。

「お友達と遊びたい?」

と聞いても、

「べつに・・・ママと一緒に遊びたい」

・・・ま、まだそんなお年頃なんでしょうか。

そんな彼、お買いものの際は生来の車好きを生かしてこんなお手伝い。

PA0_0034.JPG PA0_0033.JPG

とっとことっとこ、ショッピングカーを引いて山越え谷越え、大活躍。

坂道などで通りすがりのおばちゃんに

「ぼく、えらいねー」

なんて声をかけられるともう、俄然、張り切る、張り切る!

口元をにやけさせながら、ショッピングカーを引いたまま突然猛ダッシュ!ダッシュ

どう、ぼくってたのもしい??ちょき

って顔でいかにも自慢げ。

・・・ある意味(おだてになりやすいという意味で)しいわ、あんた。

あ、このショッピングカーって、みなさん御存じ?

お使いになったことはあるかしら。

ここ横浜は、周知のとおり坂の多い港町。

というと聞こえはいいが、まじ、重労働ですよ。

日用品の買い物。

マイカーのあるニューファミリー(死語)ならいいですけれど、

うちではマイカーといえば息子のトミカとこのショッピングカーしかないんですもの。

大活躍よ赤ハート

それに、車輪フェチ?の息子としては、スーパーのカートとか、このショッピングカーでさえ、

ものすごく魅力的に映るらしく、絶対私たちには引かせてくれない。

「ぼくの!ぼくの車!!」だそうで。

彼の大好きなベンツのマークでもつけてやるかな。うっしっし

あと、人次男が日本に来たからデビューしたもののひとつが、

ユーチューブ鑑賞。

バンコクにいたときは、自宅にパソコンがなかったもので、

息子は日本に来てはじめてパソコンの洗礼を受けました。(旦那には未だ洗礼受けさせず)

画面の中を泳ぎまわる東芝PCのマスコット・ぱらちゃんや、

なでると喜ぶポストペットの猫ちゃんのかわいいしぐさに、息子はもう釘づけ。

「かわいいの!ぼく、かわいいのみたいの!

パソコンの中の猫ちゃんと遊びたいの!!」

・・・さすが21世紀少年、すでにバーチャルな世界に入り込もうとしている。。。

そして、ある雨の一日。

一日中家の中で息子との時間を持て余した私は・・・

ついに禁断の(ハマるの目に見えていたからあえて見せなかった)ユーチューブで

「トミカ 動画」 を検索してしまったのであった。。。

うへー、出てくる出てくる!

トミカを使った自作アニメーションの数々。

そしてトミカの宣伝VTR。

♪トミカ、トミカ、プラレール~♪

この歌、男の子をお持ちのお母さんなら耳についているのでは??

↓おっさん顔でトミカの動画を鑑賞する息子

PA0_0028.JPG

あーあ、ヤバイものに目覚めさせてしまった。。。

それからことあるごとに、

「車の動くやつ見たい!パソコンの中で車が走るやつ!!」

と要求してきますが、

「もう夜だからあの番組はやってないの!」

とめちゃくちゃなごまかし方をしています。

それが通用するのはいつまでやら。。。

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.10.28 08:09:07
コメント(24) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.