146946 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

猫も食わない

猫も食わない

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

TH333

TH333

Calendar

Favorite Blog

どっくまいまり~ どっくまいまり~さん
タイまで5,750,000歩 JiM*NYさん
ぎってぃ家の日常 =… NAT♪さん
プーケットに住んで… 二ランさん
メオタイ イン プ… メオタイさん

Comments

TH333@ るーしー・るーさん (お久し)ぶりぶり! そちらも見えま…
るーしー・るー@ Re:932年ぶりの一直線!(05/21) おひさしぶりぶり! 普段あんまり空も…
TH333@ Phungさん ありがとう♪ そう、あの伊勢丹餅つき大会…
TH333@ どっくまいまり~さん ありがとう! そうだねー、私もまたこの…
Phung@ Re:ぴっかぴかの!(04/27) 出遅れてしまいましたが、入学おめでとう…

Freepage List

Headline News

2011.05.09
XML
カテゴリ:息子

青葉萌える5月。

世の中あちこちゴールデンウィークでしたね!

行楽シーズン真っ盛り!!

でもうちの旦那は祝日休みではないので通常業務。

亭主元気で留守がいい!(←家訓)

・・・ということで、我が家では息子とふたり、久々に仲良く親子デートに出かけました。大笑い

車もパパもいない中、ふたりでどうするー、どこ行く~??と上京したばかりの大学生カップルのように考えあぐねた結果、

仮面ライダーオーズに会いに行く ことに決定しました。

オーズはどこ?どこにいるの???

としまえんにもいる、高輪プリンスホテルにも来るらしい、東京ドームシティはどうだ?

つーか一体オーズは何人いるんだ???

数あるGWウィークのオーズイベントを調べた母は、あえてここをチョイスしましたよ!

ボートレース平和島

まあいわゆる、平和島の競艇場ですな。

ここで、 ファンイベントの一環として仮面ライダーオーズショーをやっているらしい。

としまえんは遠いしホテルは高い。

でも、平和島なら横浜からそんなに遠くないしね。

第一、入場料100円で観られるってのがいいじゃないの!

そんな母の思惑と息子の純粋なオーズ熱が手に手をとり、

はい、やってきました平和島。

平和島.jpg

鉛筆と競艇ニュース手にしたおじさんたちの中で、いたいけな5歳児、浮く・・・

とおもいきや、あんたのその斜に構えたポーズ、案外なじんでいるではないの!

中では当然のことながらボートがものすごいスピードでびゅんびゅん走っていますよ。

私はこーいうところ、大昔に府中の東京競馬場に連れて行ってもらったっきり、

競艇なんて当然初めて。

まさか息子と二人で来ることになるとはー

赤勝て白勝て.jpg

まずは昼食のパンをかじりながら観戦。

買い方のわからない私は息子と二人、

「1番勝て1番!」とか

「がんばれ4番!」などと町内の運動会とまったく同じノリで応援。

それでも、速いもの好きの5歳男児はけっこう楽しそうに観戦。

しかし・・・このおっさん主流の中で、一体オーズを誰が見るのか・・・

と思いきや、イベント会場に行ったらあらあら!

イベント会場.jpg

そっかー、基本、競艇を楽しむ人とオーズのイベントを観に来る家族連れは別だったのか。。。

会場にはすでにたくさんのお子様たちが陣取ってました。

待つこと数十分、ようやく仮面ライダーオーズが登場しました!

オーズ.jpg

悪者たちに捕らわれた司会のお姉さんを奪回すべく、オーズ、戦う!(←ヒーローショーの定番進行)

一度、オーズの基本形から変身形になったものの・・・

はい、ものの10分でオーズの戦い終了。

「歴代仮面ライダーは出てこなかったね。。。」

うん、それはきっととしまえんのほうに・・・

それを言うならママだって変身前のリアルイケメン仮面ライダーのほうに会いたかったけど。。。

ま、ファンイベントだからね!

とういうことで、まぁとりあえずオーズに会うという当初の目的は達し。

でもこれだけじゃちょっとねー、ということで、今度は近くにある しながわ水族館にお魚さんに会いに行ってみたぞ!

去年、love513さんとトムヤム君と一緒に葛西臨海水族園に行ったときもそうだったんだけど、

息子、いろんな形のお魚さんに大興奮!

大混雑の水族館の中を目を見開いて突き進んでいきます。

魚に大興奮.jpg

カラフルなお魚たちや・・・

きれいなお魚.jpg

アザラシくん

アザラシくん.jpg

アシカ君のショーも見たよ!

アシカくん.jpg

連休のど真ん中のいいお天気、ということで水族館は多くの家族連れやカップルで大混雑だったけど、

楽しい水の族の世界を親子で堪能しました。

さて。

水族館を出てそろそろ夕方。

たまのすけも待ってるしお家に帰るかね~

と思いきや、連れ(息子)はまだまだデートに物足りないらしく、

「んじゃ、飛行機でも見に行こっかー!」

お~、まだ行くか!

でも空港で飛行機見物なんてデートっぽくていいわよね、行きましょう行きましょう、

ということでまた赤い京浜急行に飛び乗って羽田空港に向かいましたよ。

実は冬にも一度国際線ターミナルを見学しに来た我ら、今回はあえて国内線ターミナルへGO!

5階にある展望デッキには長く続く大きなガラス窓沿いに椅子が備え付けられていて、

飛び立つ飛行機と遠く都心のビルの群れを眺めることができます。

展望デッキより.jpg

ここで、飛行機見ながらお菓子を食べたり、こっそりおにぎり食べたり。。。

展望デッキ2.jpg

そんなこんなで飛行場はいつの間にかすっかり夜景・・・

夜景モード2.jpg

夜景モードで撮ったらこんなになった。。。

夜景モード.jpg

屋外デッキの床には、夜の滑走路と同じようにランプが光っていてとってもきれい。

デートの〆はけっこうロマンチックなんでないの~~

本来ここでアルコール飲料でも一杯、といきたいところでしたが、

連れが未成年(つーか未就学)のため、自粛しました。

 

ということで、これが我が家のゴールデンウィーク企画のメイン。

あいかわらずささやかだけど、親子ふたりのラブラ~ブな一日を楽しみました。

またデート、行こうね!息子♪

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.05.09 05:47:48
コメント(10) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.