058849 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

あじこの奮闘日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

♪あじこ♪

♪あじこ♪

Shopping List

Favorite Blog

転倒して擦りむきま… Pastoral Louiseさん

はなかあちゃんのだ… はなかあちゃんさん
kogaraな日々 m33kogaraさん
★美味しいもの大好き★ σ(^▽^楽)sora☆さん
ホームベーカリー日記 北国のムーミンさん

Comments

ごやこ@ Re:夏といえば…(07/28) プールっていうとどうしてもあの金だらい…
♪あじこ♪@ Re[1]:ばたばたの毎日(07/20) ヨシ6171さん >あじこさん おこんちで…
♪あじこ♪@ Re:おひさしぶりです(07/20) Pastoral Louiseさん >こんばんは >お…
ヨシ6171@ Re:ばたばたの毎日(07/20) あじこさん おこんちです~ お久しぶり…
Pastoral Louise@ おひさしぶりです こんばんは お元気でしたか、 お仕事大…

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Sep 20, 2006
XML
カテゴリ:育児

久しぶりに母+チビ2人で表参道・新宿へお友達に会いに行ってきました。

地下鉄でのお出かけです。

もう何度も出かけているので慣れてはいるのですが

今までは殿がベビーカーが嫌いだったので抱っこでした。

でも最近はやっと諦めてくれたのか乗ってくれるようになり、

少しは楽になりました。

っといっても、大変になることも増えます。

っそう駅の階段の上り下り上向き矢印下向き矢印

かなりエレベーターが増えましたが、地下鉄の出口へ出る時はやはり階段・・・

表参道の出口は30段くらいあったでしょうか・・・

見た瞬間呆然びっくり

どうしようかと思っていたら職員の方がベビーカーを持ってくださり、

なんとか地上へ出ることが出来ました。

そして帰り・・・行きは良い良い帰りは怖い~~

下りはさらに涙ぽろり

職員の方がいるわけではなくしょうがないので

1段1段ベビーカーを持って姫とゆっくり降りていたら

そこへ40代の奥様がそっと手を貸してくださり・・・ハート(手書き)

無事に降りることが出来ました。

ホッとすると同時に感謝の気持ちでいっぱい泣き笑い

降りながら「私もこんな時があったのよ・・大変なのよね~」と。

重いベビーカーを抱きながら優しく話してくれたのがとても印象的でした。

私もいつかこんな場面に遭遇したら昨日の方の様にしたいなと思いました。



そして新宿では会社の同期(彼女も育児休職中で、一緒に復帰する予定)

とその赤ちゃんとお茶をしてきました。

我家の殿と同級生です。すっごくかわいいのですが

ちょうど眠たい時間に呼び出してしまいご機嫌ななめ・・・号泣

久しぶりに会えて嬉しかったけど

ちょっとかわいそうなことをしてしまったね・・・。

話題はやっぱり会社のこと・・

2人とも復帰のことを考えると気が重いのですが、

前向きに考えるしかないようです。頑張ろうね飛行機






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 21, 2006 11:53:22 AM
コメント(18) | コメントを書く
[育児] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.