000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

19番の独り言

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Kent19

Kent19

Free Space

あわせて読みたいブログパーツ

Comments

シコシコ!@ Re:読書記録:『信じるチカラ』 小松成美著 小松成美ちゃんまたまたスカートの中パンティ丸見…
シコシコ!@ Re:読書記録:『信じるチカラ』 小松成美著 今日も小松成美ちゃんミニスカ! 朝ズバッ…
スリスリマン@ Re:読書記録:『信じるチカラ』 小松成美著 コメントより、ミニスカの小松成美ちゃん…

Favorite Blog

パート主婦・扶養家族… 山田真哉さん

子連れドリブラーの… 子連れドリブラーさん
- La dolce vita - める9999さん
愛猫はポチの気まま… 愛猫はポチさん
青赤と虎とキジのフ… ザガット5168さん
COCOON DIARY cocoon70さん

Freepage List

Calendar

Rakuten Card

2006.03.16
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
WBCですが、残念な結果に終わってしまいましたね。
(明日のアメリカ戦でアメリカが勝つと仮定してですが)

そんな中、恐らくこんな論調が出てくると思うので、元プロ
野球ファンとして一言言っておきます。
・シーズン前で本調子じゃなかった
・松井、井口に辞退されなかったら負けなかった。
・誤審に、泣かされた。アメリカに勝利を盗まれた。

ノンノンノン(ちっちっち)

今回の負けは完全に力負け。サッカーの世界で考えてみても
ホームと中立地の両方で負けたらどんな言い訳もきかないよね。

ようは、
・韓国の準備力に負けた。
・韓国よりも選手が弱かった。あるいは実力を出し切れなかった。
と言うことです。

なのでこの前のアテネオリンピックの結果を含め、真摯に反省しない
とこういった大会では今後勝つことは出来ないでしょう。

調整が悪かったのか、準備が悪かったのか野球を普段見ていない
オイラには良く分からないけど一発のある選手が少ないように
感じました。その辺のところは監督の個性だからねぇ。なんとも言え
ないけど。。。

最後にイチロー選手について。
あんなに感情むき出してプレイをする彼を見たのって初めてなので
凄く驚きました。日本で200本安打を打とうが、アメリカで257安打を
打とうが常に冷静にたんたんとプレイをしていた(ように見えた)彼の
あんなに必死な顔を見た事がないように思います。

それだけ勝利に飢えていたんだろうなぁ。決勝でベースを駆け回る
イチローを見たかったなぁ。

日本史上最高のスポーツアスリートとオイラの思うイチロー。
彼のあんな姿を見て負けた悔しさはもちろん感じているのですが、
何か凄いものを見てしまったような気になったオイラでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.03.16 17:43:02
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.