582958 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

19番の独り言

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Kent19

Kent19

Free Space

あわせて読みたいブログパーツ

Comments

シコシコ!@ Re:読書記録:『信じるチカラ』 小松成美著 小松成美ちゃんまたまたスカートの中パンティ丸見…
シコシコ!@ Re:読書記録:『信じるチカラ』 小松成美著 今日も小松成美ちゃんミニスカ! 朝ズバッ…
スリスリマン@ Re:読書記録:『信じるチカラ』 小松成美著 コメントより、ミニスカの小松成美ちゃん…

Favorite Blog

パート主婦・扶養家族… 山田真哉さん

子連れドリブラーの… 子連れドリブラーさん
- La dolce vita - める9999さん
愛猫はポチの気まま… 愛猫はポチさん
青赤と虎とキジのフ… ザガット5168さん
COCOON DIARY cocoon70さん

Freepage List

Calendar

Rakuten Card

2008.09.03
XML
カテゴリ:子育て
もう何の理由もなく尊敬致します。ぺこり。

・・・

ん、なんのことかって?(笑)

そりゃもう子育てのことですよ。折に触れていますが、
今年からうちの上の娘は幼稚園の年少さん。

勿論最初の夏休み。
そしてやっとやーっと夏休みが終了して冒頭のセリフが
出てきたってもんですよ。

「体力と暇を持て余した幼稚園児の相手は本当に大変
 でした!!」


幼稚園に通っていると曲りなりにも変化のある生活を送って
います。特にうちの娘は幼稚園大好きっ娘。それが予定が
なければせいぜい近所に買い物にいくくらいしかない生活に
突然なるわけですからつまらないのも分かります。

特に奥さんは大変でした。私も協力はしましたが、やはり
一日中相手にするのは大変ですからね。必死に近所のママ
さんと予定を作って飽きさせないようにしていました。

これから毎年同じ思いをするのですが、いやはやうちの
親も含む人生の先輩方は本当に本当に大変だったでしょう
ねぇ。

まあ小学生になると勝手に遊びに行くから少しは楽に
なるのでしょうか???

おまけ:先日作ったベーグル。もっちもちでした♪
ベーグル.jpg

ブログランキング・にほんブログ村へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.09.03 19:11:28
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.