046980 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

tanecaのキノコズカン・粘菌ズカン

tanecaのキノコズカン・粘菌ズカン

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2021.04.04
XML
カテゴリ:地元きのこ観察会
​2019.5.12

マツオウジの子供





いつも一人気ままに、きのこ探しをしていた。
「これでよいのか?」と思い直し、
初めて参加した地元きのこ観察会。

最初に出てきたのが、このマツオウジ。

図鑑でみていた「マツオウジ」、初めてのマツオウジ。

参加してよかった。

それ以来、春と秋の年に2回だけ、参加してます。​



----------
松旺子
Neolentinus lepideus
キカイガラ目キカイガラ科
マツオウジ属

φ 50-200mm
夏、秋 針葉樹
----------





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.08.17 20:23:51
コメント(0) | コメントを書く
[地元きのこ観察会] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Category

Profile

taneca

taneca


© Rakuten Group, Inc.