046983 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

tanecaのキノコズカン・粘菌ズカン

tanecaのキノコズカン・粘菌ズカン

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2021.07.12
XML
カテゴリ:ニワ
2018.9.23

ハリガネオチバタケ

この年は、初めて「オチバタケ」を、いろんな場所で見た年だった。


ある日、なんとなく、庭先を見てみると、小さなキノコ!





ニワにある嫌いなチクチク柊。

あまり触りたくないので、刈った葉っぱを木の根元に置いていたのだが、

チビキノコに気に入っていただけたようで、

ぴょこぴょこ生えていました。





もうおじいちゃんですが、

探しにいかなくても、身近に居てくれました。





翌年は、葉っぱを山積みにしすぎて、頭ができてませんでした。



----------
針金落葉茸
Marasmius siccus
ハラタケ目ホウライタケ科
ホウライタケ属

φ 5-30mm
H 25-65mm
夏~秋 林内腐葉土

傘:オレンジ色→淡褐色
----------





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.08.16 22:02:53
コメント(0) | コメントを書く
[ニワ] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Category

Profile

taneca

taneca


© Rakuten Group, Inc.