1970501 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

パソコン,スマホ,タブレット,英語

パソコン,スマホ,タブレット,英語

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

Profile

丹後のゴンタくん

丹後のゴンタくん

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

kimiki0593@ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
2009/07/11
XML
カテゴリ:internet
今年の12月から、わが町も光に。  しかも最新のフレッツ光ネクスト

「ネクスト」はNTTの「NGN」という、いままでの電話交換機を一切使わない、新しい仕組みで始まったひかり回線契約です。
「next generation network」
 NGNとは、一般的には「IP技術をベースとした次世代ネットワーク」のこと

100年ぶりの通信インフラの大転換
 NGNとはごく簡単に説明するならば、100年の歴史を持つ電話交換機による通信ネットワークが、
IPベースのネットワークへと刷新される、いわば、通信の歴史上においても、
過去に例がないほどの大きな転換です。

これまでの回線交換による仕組みでは、家庭やオフィスに設置されている固定通信網と、携帯電話や無線LAN通信などのモバイル網、そして、企業などに広がりつつあるIP通信網といった異なる通信網が、それぞれに独立し、個別のサービスを提供する形となっていた。

 一方、NGNの世界では、IPをベースとした固定通信網と、IPベースの携帯電話や無線LAN通信などのワイヤレス通信網とが統合される。固定電話と携帯電話を区別することなく利用できるサービスや、音声、画像、映像などをシームレスにやりとりするといったことが可能になる。


フレッツ光(Bフレッツ)と違うのは通常意識しない部分であるバックボーンで、フレッツ光ではIPv6網が、ネクストではNGNと呼ばれる次世代ネットワークが使用されています。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/07/11 07:35:07 PM
コメント(0) | コメントを書く


Category


© Rakuten Group, Inc.