1970871 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

パソコン,スマホ,タブレット,英語

パソコン,スマホ,タブレット,英語

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

Profile

丹後のゴンタくん

丹後のゴンタくん

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

kimiki0593@ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
2010/08/18
XML
カテゴリ:英語
相手を安心させる言葉
大丈夫だよ
何の根拠もないのに
こういうことで、大丈夫かなと そういう風に思える

心配だねぇでは、なく大丈夫

日本語では
大丈夫、心配ない 異状なし 間違いない
英語では
No problem.一番よくつかわれる カジュアルだけど 

この省略形 どういたしましての感謝にも、やっておくよ。
お安いご用ですよ
You are welcomeの意味も
幅の広い言葉
No problem, it's all right.
と二つ続けることも可能

It's all right.
フォーマルなシチュエーションでも大丈夫です。

It will be all right.
将来的に大丈夫でしょう


You don't need to worry about it.
It shouldn't be a problem.
問題になることはないです。

These things happen.
そういうことってありますよね
何かを後悔している場合
These things happen. 仕方がない
このイディオムは2種類の使い方があります。ひとつは話し手がその状況を受け入れて(諦めて)、悪いニュースを片付けようとするときです。


That happened to me a few times.





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/08/18 09:04:36 AM
コメント(0) | コメントを書く
[英語] カテゴリの最新記事


Category


© Rakuten Group, Inc.