434344 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

taniブログ

taniブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

広島ブログ

Profile

tannninn

tannninn

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

tannninn@ Re[1]:大阪神戸へ出張(01/23) ATS42さん いつもありがとうございます。 …
ATS42@ Re:大阪神戸へ出張(01/23) お疲れ様です。 うちの若いのが集合場所…
tannninn@ Re[1]:一仕事終了です。(01/20) Ryanさん いつも訪問ありがとうございます…
Ryan@ Re:一仕事終了です。(01/20) こんにちは、いつも拝見してるRyanです。 …
tannninn@ Re[1]:ボウリング大会(01/09) 広島のチヌ丸さん ありがとうございます。…
2015.09.29
XML
カテゴリ:料理
先週末に頑張ったこと。

子どもたちとのフットもそうですが、

そのあと家に帰ってからせっせと栗の皮むき。

実家から送ってもらった栗が30個くらいはあったでしょうか、

地道に皮をむきました。

とりあえず冷凍にしていますが、栗ごはんに向けて準備OK。

でも、手の疲れは・・・(^^;





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.09.29 06:04:40
コメント(2) | コメントを書く
[料理] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:週末の地味な作業(09/29)   住吉町のチャイ さん
お邪魔します。
栗の皮むき大変だったと思います。
入院中に たっぷり栗が入った 栗ごはんが出て来ました。
とても美味しく頂きました。(感謝)
ご家族から「栗ご飯、美味しいね」と言ってもらえると手の疲れも吹っ飛びますね! 嬉しくなって次回はマツタケご飯かな?
家族からの一言を期待しています。
もしもの時に私からの一言「美味しい栗ご飯有難う」
お邪魔しました。
(2015.09.29 07:51:12)

Re[1]:週末の地味な作業(09/29)   tannninn さん
住吉町のチャイさん
いつもコメントありがとうございます。
秋の味覚なので、秋に食べられることに感謝ですね。
たぶん喜んでくれると思っていますが、
あとは栗ごはんにする時の味付けに注意ですね(^^;
(2015.09.30 06:04:36)


© Rakuten Group, Inc.