049285 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

セキララブログ

セキララブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Profile

ヒロ@上越市民

ヒロ@上越市民

Keyword Search

▼キーワード検索

December 16, 2006
XML
カテゴリ:飲み食い
わりと長いですが、あらかじめ断っておきますとオチはないです。
夜勤で朝の9時まで仕事してました。事務所に戻ってきて、今日は土曜でみんな休みだからひっそりしてるなぁと思ったんですが、なんか、先週に送別会をした先輩がポツンとデスクに座ってたんで、どうしたんですかって言ったら、今日の夕方に出発で最後の残務を処理しに来たとのこと。
既に赴任先に家財一式送って、車も陸送して足がないって言うんでせっかくなんで昼飯でも行きましょうと大通りの上海大食堂に行きました。このお店、2年くらい前に夜遅くまでこの先輩と二人で残ってたときに、夕飯でも食べに行くかって言うんで、担々麺が有名で、個人的にそのタンタンメンが好きなんで紹介したんだけど、夜遅くて営業時間外だったんで結局食べれなくて、なんかそれを先輩が覚えててこのチョイスとなりました。こういう何気ない過去の出来事を覚えてるのって、人としてポイント高いと思います。オレは何でもすぐに忘れるので。で、今度こそ担々麺にありつけたんですが、実は先輩、辛いのダメと言う話で別のメニュー頼んでました。えー、それ早く言ってください。
会社の別の先輩は高田農業の前にある菜心の担々麺を絶賛してて、オレもそっちも食べたことあるんだけど、確かに美味しいけど、上海大食堂のほうが好きだなぁと思ってたんだけど、今回食べたら、自分の中で思ってたほどの差はなかったかも。どちらもおいしいです。
で、上海大食堂でラーメン食べて、なんか先輩が春日山の食道園の前にある酒のバッカス館によりたいって言うんでそこ連れて行ったんだけど、オレは初めて行ったんだけど、個人的に好物の銀座カクテルは置いてなかったです。残念。ただ、酒、ドリンク類以外に生鮮食品も扱ってて、肉はかなり質のよさそうなの売ってました。元々肉屋なだけあるな。今度ご馳走作るときはここで肉買ってみようかな。
で、12時半くらいに先輩と別れてアパート戻ってきました。普段は付き合い悪いほうなんですが、こういう土壇場になるとわりと律儀になります。いつもはそっけないものの、大事なときは遠方でも駆けつけるとか、遅くまで付き合うって言うのは、そのギャップが人の印象を高めるようです。いやいや、計算してるわけじゃないんですよ。人との調和も大切だと思ってるんですが、普段は利己主義が勝っちゃって、土壇場になって、こういうことならもっと前から懇意にしておくべきだったなぁという後悔が生じる、というのが自分の行動原理です。まぁ、この先輩とももう二度と会えないわけじゃないんで、上越に来たときはまた声かけてください。お体にはお気をつけて。
帰ってきてからは、さすがに限界で、夜までずっと寝てました。で、本当は土曜なんで休みなんだけど、やりかけの仕事が気になって21時くらいに会社行って様子見てきて、データとって来て家でまとめてたら、あんまりよくないことが分かってまいったなぁと。
来週どうするかまた考えよう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 17, 2006 11:47:13 AM
コメント(2) | コメントを書く
[飲み食い] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.