169167 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ふたみのブログ

ふたみのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ふたみ9213

ふたみ9213

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

ラプンツェル@ Re:電子レンジは台所から撤去することにしました。(05/26) 失礼ですが、リタ・リー博士のその説の裏は…
石田 道子@ Re:日野原先生からのメッセージ(06/20) 道子の一首 悲しみに 流した涙の その後…
鷹の司令塔@ Re:2004年6月12日 日本の好きなスポーツ選手(06/12) 城島健司さんは球史に残るスーパー捕手だ…
石田道子@ Re:101歳の先生からのメッセージ(05/22) 道子の一首 ・我が人生 友との出会いで…
石田 道子  @ Re: 101歳の先生からのメッセージ(05/21) 道子の一首 ・今日という かけがえなき…

フリーページ

ニューストピックス

2013年05月10日
XML

おはようございます。日野原重明です。

「家族とは寄せ集めのメンバーでなく 

          育みそだてていくものです。」




☆共通の思いをさぐる☆

家族間のコミュニケーションを回復することなくして、世の中にぬくもりは回復しえません。互いの違いを尊重しつつ、共通の思いを探るべきです。


出典 http://www.facebook.com/shinrojin
 

ふたみの加筆

内容は異なりますが、家族のことで昨年11月にメッセージをいただき、次のように結んでありました。


11月22日 家族とは 一人ひとりが 自立して 共に育み 社会の輪へと 

 今日の日野原」先生のメッセージを31文字に結びます。


家族での コミュニケーション あってこそ 社会のぬくもり 生まれゆかなん

 








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年05月10日 06時42分32秒
コメント(1) | コメントを書く
[1、日野原重明先生からのメッセージ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.