1236148 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

小さな酒屋の看板娘

小さな酒屋の看板娘

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ikeikeoo

ikeikeoo

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

やすじ2004@ Re:ヴィノーブルヴィンヤード ワイン会(06/03) こんにちは、お疲れ様です 紫陽花が咲き…
 尾池酒店@ Re[1]:まさに「夏のわいん」だね(05/25) やすじ2004さんへ おはようございます。コ…
やすじ2004@ Re:まさに「夏のわいん」だね(05/25) こんにちは、お疲れ様です 紫陽花の時期に…
やすじ2004@ Re:香り高き芋焼酎(05/01) お元気ですか GW後半リフレッシュできまし…
やすじ2004@ Re:シャインマスカットのワイン(04/11) お元気ですか 穏やかな天気で過ごしやすい…

Freepage List

Headline News

2016.03.07
XML
カテゴリ:ワイン
昨日3月6日は記念日となりました
ついに北九州市若松産ワインがデビュー

若松区 旧古河鉱業若松ビルで

 ワタリセ・ヴィンヤード初ワインお披露目の会

開催しました

昨年夏に収穫されたブドウからできた
3種類のワイン
201636.jpeg
かわいいラベルです!

今か今かと待ち侘びていたワインラヴァーの前で
尾池店長が

 「乾杯~ワイングラス

DSCF6603.JPG

どんな味わい?
と胸を膨らませて
ひと口

「これが若松の葡萄からできたワインなのね」

とワインの旨さに
感動の声が上がりました!!

若松区有毛の土壌をいかした葡萄は
藤田さんの情熱がいっぱい

昨夏、尾池店長と看板娘が収穫のお手伝いをしただけに
やはり思いは深く
一口一口がさらにおいしいダブルハート

白ワインはシュワシュワ感があり
香りはフルーティで飲み口がとてもいい

赤ワイン メルロー
ぐっと落ち着いた味わいと
香りよく程よい旨味が心地良い

赤ワイン キャンベルアーリー
軽やかでドライな味わい
爽やかなそよ風のよう

ラベルは若松の灯台をイメージして
藤田さんが考え
ラベル貼りも藤田さん

藤田さんにとっても忘れられない日と
なりました

若松でのワイン葡萄造り可能性大となり
力が入ります
今後収穫を増やし
ワイナリー建設
ワイン醸造までが出来るように
頑張ってください
尾池酒店は藤田さんを応援していきます!
そして
北九州のワイン
ワタリセ・ヴィンヤードのワインが
いつの日か世界に羽ばたきますように
2016362.JPG
メルローとお料理
2016363.jpeg
メルロー2015 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.03.07 20:00:54
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.