1234567 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

小さな酒屋の看板娘

小さな酒屋の看板娘

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ikeikeoo

ikeikeoo

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

やすじ2004@ Re:ヴィノーブルヴィンヤード ワイン会(06/03) こんにちは、お疲れ様です 紫陽花が咲き…
 尾池酒店@ Re[1]:まさに「夏のわいん」だね(05/25) やすじ2004さんへ おはようございます。コ…
やすじ2004@ Re:まさに「夏のわいん」だね(05/25) こんにちは、お疲れ様です 紫陽花の時期に…
やすじ2004@ Re:香り高き芋焼酎(05/01) お元気ですか GW後半リフレッシュできまし…
やすじ2004@ Re:シャインマスカットのワイン(04/11) お元気ですか 穏やかな天気で過ごしやすい…

Freepage List

Headline News

2018.02.04
XML
カテゴリ:ワイン
とても贅沢なワイン会✨
私達の日本ワインの原点である
甲州ワイン

山梨県 勝沼醸造

アルガブランカ イセハラ

ヴィンテージ2010年から2015年を
飲み比べました🎶

勝沼醸造がテロワールにこだわった
特別な畑 イセハラ地区の甲州ブドウのみ使用
した特別なワイン

各ヴィンテージの個性が発揮され
色、香り、味わいと
それぞれにワインの主張があり
イセハラのパワーを感じました

熟成させることによってふくよかさが出てきて
その年ならではの味わいに満足
ほうとう鍋を囲んで楽しいワイン会でした❣️

最後はデザートワイン
エンヴェリエシーダ1990

私達もビックリのワイン
年代を見てまたまたビックリ

まろやかな甘さとスッキリとした味わい
コルクについた酒石
年月を感じながら
味わうことのできない貴重なワインも
頂きました

イセハラの可能性を発見と同時に
偉大なワインであることを確信
日本ワインを代表する白ワインです

年代のイセハラを
しっかりと保管し
この場を作って頂いた田中さん、
ありがとうございました😊
参加の皆様もありがとうございました💕


rblog-20180204221130-00.jpg


rblog-20180204221130-03.jpg



rblog-20180204221130-01.jpg







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.02.04 22:12:23
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.