019600 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ラララ♪

ラララ♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

まこぴ777

まこぴ777

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Calendar

Favorite Blog

成功知能指数SIQコー… サイモン0545さん
精神世界の鉄人 精神世界の鉄人さん
吉川裕一のオースト… 和歌山の風達人 ヒロさんさん
熊本キャッシュフロ… 下村862さん
愛でいっぱい 光で… まり(^−^)さん
2006.01.18
XML
カテゴリ:幸せ
子供の頃 私の両親は共働きだったため
母方の祖父母の家に預けられたことがあります。

祖父の方が最近 認知症になったのですが
なぜか私のことを未だに子供だと思っていて
何時に帰ってくるのかと祖母に聞くそうです。

今日 久しぶりに東京のお土産を持って
遊びに行ってきました。

会うとその場では「よく来たな~」と笑顔で出迎えてくれます。
身体は元気なので座布団やお茶菓子を進めてくれたり可愛がってくれます。

いろいろ おしゃべりして帰ってきたのですが。
家に着いて「無事に着いたよ~」と電話をかけた時には
もう祖父は私が遊びに行ったことも忘れているようです。

認知症って命に関わる病気ではないけれど
共有の思い出が消えていくようで
なんだかせつないですネ。

近所の人達がが親切なので祖父母は
いろいろな方に支えられながら暮らしています。

みなさん ありがとうございます。
感謝しています。

また 遊びにいきます!!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.18 19:03:19
コメント(0) | コメントを書く
[幸せ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.