1157374 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

のらちゃんの幸せ Stray cat happiness

のらちゃんの幸せ Stray cat happiness

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

ようこそ とんちゃんワールドへ!Welcome to Tonchan World!

ツーショット

 



よろしかったらこのボタンを1日1回クリックしてください。応援よろしくお願い致します。→→
にほんブログ村 科学ブログ 自然科学へ
にほんブログ村 科学ブログへ
にほんブログ村

Category

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

科学・学問ブログ天紹介所トミ@ 貴ブログ紹介の依頼 はじめまして、「科学・学びブログ天紹介…

Headline News

2007.06.19
XML
カテゴリ:実験準備

今日の一日

朝、まず廊下に置いてある水槽のアフリカツメガエルの健康観察

かえる

 次に、理科室のメダカたちの健康観察。

メダカ水槽10パー.JPG

5月生まれのメダカは理科室デビューしてから環境が変わったからか

生まれた数の半分以上お亡くなりになりました。

100匹はいたけれども、今は30くらいですか。引越しの失敗です。

 プラスチック水槽の6月生まれのメダカは順調に増えて、皆元気です。

プラ水槽

どじょうはまだ小さいが、すこーし大きくなっています。

どじょう

最後にミジンコ、ミドリムシ等微生物組の健康観察。

微生物

その後、顕微鏡49台のレンズの汚れをチェック

顕微鏡の管理ノートを作りました。

次に第二理科室ベランダの植物に水遣り。

昼休みは畑のトウモロコシ等にボランティアの生徒が水遣りに来るので、ちょっとお付き合い。ついでにその他の植物に水やり。去年のコリウスが、葉も大きくなり実験に使うのにやっと丁度良くなっていました。1ヶ月も間に合わなかったです。

 昨年のコリウス

教科書はふ入りの朝顔からコリウスに改訂されていますが、

どちらにしても普通の栽培では間に合いません。

6月20日以降ならどちらも葉を十分に付けています。

午後は、1年生の光合成などの実験用具、顕微鏡用具等の片付け

2年生の電気の実験に使う20Ωセメント抵抗、その他アルミ箔など細かい消耗品などの電話注文をしました。

3年生は来週細胞分裂の実験をするので、ニンニクの水栽培を始めました。一日1個ずつ仕掛けて行こうと思います。予備実験したニンニクがくさくてくさくて、何重に袋に入れても臭いですね。 理科教師、臭いですねえ、でもいいです、いいです。あの実験は臭かったと記憶に残ればいいですよ、と言われて、私もちょっとほっとしました。 でも くっさーいよー。

これからの課題は 

1、高感度BTB溶液

2、光の実験準備

3、葉緑素入りエタノールの蒸留

4、タマネギ根の成長点の観察 (根を染めて水栽培する)

 

にほんブログ村 科学ブログ 生物学・生物科学へ ←ポチッと押してね! 押して下さっている方ありがとう!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.06.20 11:26:14
コメント(0) | コメントを書く
[実験準備] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.