1167114 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

のらちゃんの幸せ Stray cat happiness

のらちゃんの幸せ Stray cat happiness

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

ようこそ とんちゃんワールドへ!Welcome to Tonchan World!

ツーショット

 



よろしかったらこのボタンを1日1回クリックしてください。応援よろしくお願い致します。→→
にほんブログ村 科学ブログ 自然科学へ
にほんブログ村 科学ブログへ
にほんブログ村

Category

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

科学・学問ブログ天紹介所トミ@ 貴ブログ紹介の依頼 はじめまして、「科学・学びブログ天紹介…

Headline News

2011.07.13
XML
カテゴリ:はたけ

植木鉢でミニトマトを苗から育てました。

ぐんぐん苗は大きくなり、少し強い風で、倒れるようになりました。

そこで、植木鉢ごと20cmくらいの深さの土の穴に埋めました。

さらに、大きくなり、太陽の日差しが強くなってくると、昼前には葉がしおれるようになりました。そこで、昼間は2時間ごとに水をやっていました。植木鉢で野菜を育てるのは本当に大変だなあと思っていると、7月に入り、4,5日するとどんなに日差しが強い日でも葉がしおれなくなりました。 

それは、植木鉢を土に埋めたので、その土まで根が伸びて、多少の事では乾かない深さのところで吸水できるようになったためだと思います。

 

ミニトマト鈴なり2.jpg

 

箱やプランターで野菜を育てる難しさを実感しました。

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.07.13 14:37:53
コメント(1) | コメントを書く
[はたけ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.