昨日の日記の続きですが…、
コメントくださったみなさん、ありがとうございますm(_ _)m
女性の立ちションも、おんぶとかおむつはずしとかという
他の昔ながらの育児法同様に
現代でも失われてはいないようですね(*^_^*)。
ただ昔ほどオープンになってないだけで、
やっぱり伝承されてる場所では、伝承され、
伝承されないまでも、必要性があれば
わざわざ誰かに教えられなくても
個人個人で工夫してどうにかされてるわけで。。。
個人で考えてする場合でも
教えられなくても、やってるうちに、
理にかなった方法、合理的な方法へとシフトしていき
結果的にだいたいみな似たようなものに出来上がっていくという感じでしょうかね。
ま、伝承というほど大げさなものじゃなくて
お互いの気取らないオープンな暮らしぶりを見て、
お互い、いいところを真似てるうちに、
だんだん当たり前になっていくって感じかな?(*^_^*)
(それが、その土地で生活する人の文化になっていくんだろうね)
昨日、姉に
「おねーちゃん、立ちション出来る?」って聞いてみたら
「こうやってするんやろ?」
とお尻を後ろに突き出して上着の後ろの裾をペロッとまくりあげる仕草をして
やっぱり私と同じようなポーズを見せてくれました。
そして、
「茶摘みのバイトの時なんか
近くにトイレがある訳じゃないし
忙しいのにいちいち遠いトイレまで行ってられへんって(*^_^*)。
みんな、積み終わった畝間とか、適当な場所で、立って済ましてるで。
おばちゃんがジィッと立ったまま動き止まってるから
どうかしたんかな?と近くまで行ってみたら
あ!おしっこしてはった!!ってびっくり
することとかあるで~。あはははは(^o^)!」
と聞かせてくれました。
たしかにそういうもんなんでしょうね(*^_^*)。
昨日ご紹介した本の三砂先生も、あかちゃんがトイレでおしっこすること等も
わざわざ研究するまでもない実は当たり前のことである…なんて
書いてらっしゃってるくらいで、
ホント当たり前にやってる人から見ると
わざわざ研究することじゃないでしょうね(*^_^*)。
とはいえ、この本がたくさんの人に読まれてるというあたり
やはり、親きょうだい・ご近所さんという
身近な社会における情報交換や伝承は急激になくなってしまっていってる
ということの表れなのでしょうかねー。
伝承を受ける側である私たち若い世代が、あまりに受け身すぎるからなのかなぁ?。
ま、私も、今回姉にわざわざ質問してみたからこそ
情報を得られたわけですが
現代において、女性の立ちションの方法なんてこと、
聞かれもしないのに、だれもわざわざ教えてくれはずないですよね(*^_^*)。
やっぱり子育てにおいても、夫婦のことについても
生活のことについても、仕事のことについても
何でも情報を待ってるだけじゃダメですね~。
政府や行政のサポートが甘すぎるとか、
情報が行き渡ってないとか、
子育て支援がどうのこうのとニュースなどで聞きますし、
何か問題が発生すれば、行政とか国とかの責任にしたがりますが、
ま、それも大切なことなんでしょうけど、
もっと、身近にいる(ネットを通じて身近な友人でも)仲間や、
先輩や通りすがり(*^_^*)の人にでも
ちょって教えてほしいんですけど、ちょっと助けていただきたいのですが、
と声かけてみるて、どうにかして自己解決する能力を高めることも
実際生活の上ではとっても大切だなあと改めて思いました。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[うちの母曰く・育児について] カテゴリの最新記事
もっと見る