107051 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

何でも楽しく行こうよ~

何でも楽しく行こうよ~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

世界のアダモ

世界のアダモ

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

日記/記事の投稿

カレンダー

フリーページ

ニューストピックス

2007年05月02日
XML
テーマ:ニュース(99778)
カテゴリ:今日のできごと
お婆さんが,誰かに道を尋ねていたのだと思いますが… 夢中で手に持っていた折り畳み傘(日傘かな?)を落として気付かなかったのですが… 皆さん見てみぬフリ?わざわざ通りすがる際に,落とした傘を明らかに覗き込んで見ているのに… 何も言わないのが不思議でたまりません。
お婆さんは,道がわからないのだから,気が回らず案の定落としたまま去ろうとしました…
僕は少し離れたところにいたのですが,「あああ,傘落ちましたよ!」と言い,近くまで行って拾ってあげました。これは僕が別に善人ぶっているのでは無く… 普通に当たり前のことだと思うのですが…

もっと勇気を持って言動・行動しよう。子供たちにもそう教えましょう。

日本人って(あ,ちなみに僕はチャキチャキ?の日本人ですよ)悪気でないけれど,ものを言わないし表現も下手ですよね。どうしても言葉に出す勇気が無く,言葉足らずだったり…
恥ずかしい,或いは面倒なことには関わらないと言う意識が前面に立ってしまい,見て見ぬフリって多いですよね?

これって国際社会では致命的なことです。
「日本人は日本人だ!外国が理解してくれないなら,それでも構わない!」など通用しないのです。

頑張りましょう…良かったら僕の人気Blogランキングに投票して





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年05月02日 11時33分36秒
コメント(0) | コメントを書く
[今日のできごと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.