【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

ONE FOR ALL

フリーページ

2004年12月11日
XML
テーマ:高校野球(3608)
カテゴリ:カテゴリ未分類
ひょんなことから昔の解説者の方々を思い出してしまいました。当時のNHKビッグ3は松永玲一氏、池西増夫氏、光沢毅氏でなかったでしょうか。松永さんは法政大の監督や全日本の監督経験者、池西さんも高校時代元巨人監督の藤田さんとバッテリーを組んで社会人野球の監督経験者、光沢さんは元祖「小さな大投手」です。松永さんの辛口解説を聞いた後に池西さんのやさしい語りを聞くとホットして、光沢さんの技術的に的確なコメントで納得といった楽しみがあったものです。

当時は東北高校も甲子園の常連高校でして(今もやっと復活ですね!)中継の時に解説者とアナウンサーは誰でやるか、ということも私は結構こだわっていたのを思い出します。
仙台局勤務経験アナが担当してくれるときはいろいろと豊富な情報を出してくれて納得しながらテレビで声援していました。星アナや鈴木(桂)アナが担当されたときがまさにそれでした。

西田アナの語りも好きでした、安心感のある中継懐かしいです、懐かしさといったら鈴木文弥さんですね、東京オリンピックの開会式中継も行ったスポーツ界一の実力者です、高校野球も味があってよかったです、山本英一郎さんとのコンビのときなんか面白かったですよ。

その山本さんも85歳の高齢でついに日本野球連盟や世界野球連盟の要職から勇退されるとのこと、高校野球解説はここ20年くらい離れてしまっていますがあの語り口、そして東北高校への昭和47年(1972年)センバツ大会準決勝前に語ってくださった「東北高校の球運に期待したい」のことば今も忘れられません。雨の準決勝で優勝したジャンボ仲根の日大桜丘にサヨナラ負けした試合をまたまた思い出しますね!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年12月12日 00時02分43秒
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 懐かしい高校野球!   kc0602 さん
私も高校野球が大好きで毎日見てました。
松永玲一さんのずばっとした解説、池西増夫さんの口調の優しい解説、好きでした。
懐かしくて懐かしくて思わず書き込みしました。

西田アナの語りも私も好きでした。
その当時のVTR見たいですねー。 (2004年12月11日 20時32分47秒)

 Re:懐かしい高校野球!(12/11)   tetujin515 さん
>kc0602さん
本当に当時のビデオなんかあったら見てみたいですね!

池西さんが上甲監督の笑顔を指南したそうですから東北高校とも浅からぬ縁を感じてしまいます。 (2004年12月12日 00時07分05秒)

 Re:70年代から80年代のNHK高校野球解説者とアナウンサー(12/11)   べジ さん
私は光沢毅さんの解説が印象的で高校の時の英語の先生とソックリの声でしたので一番記憶に残っていますね。その後不慮の交通事故にあい失明されてお気の毒でしたが 明大受験事件はとても残念でビックリしました。今お元気でいらっしゃるのでしょうか?? ちと気になりますね。 (2004年12月14日 18時44分53秒)

 Re[1]:70年代から80年代のNHK高校野球解説者とアナウンサー(12/11)   tetujin515 さん
>べジさん
光沢さんはお元気なのでしょうか?数年前目の不自由な方のゴルフで新聞に載っていましたよ。

彼の解説は聞いていてわかりやすくて好きでした。 (2004年12月16日 07時01分34秒)

 Re:70年代から80年代のNHK高校野球解説者とアナウンサー(12/11)   TORA さん
山本英一郎さんを含めて

四天王です。 (2020年05月16日 18時50分41秒)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

tetujin515

tetujin515

お気に入りブログ

【東都入替戦2024春… New! ささやん0583さん

スタジアムは燃えて… バロン82さん

コメント新着

 TORA@ Re:70年代から80年代のNHK高校野球解説者とアナウンサー(12/11) 山本英一郎さんを含めて 四天王です。
 tetujin515@ Re[1]:復興に向けてスタートです!(03/28) >スウェインさん お久しぶりです。 今…
 tetujin515@ Re:感動しました!(03/28) >高校球児の母さん メッセージありがと…
 スウェイン@ Re:復興に向けてスタートです!(03/28) このような時期に、このような書き込み、…
 高校球児の母@ 感動しました! 私の息子たちも高校で野球をやっています…
 tetujin515@ Re[1]:復興に向けてスタートです!(03/28) >えるさん センバツ大会での経験を糧に…
 える@ Re:復興に向けてスタートです!(03/28) 初めまして いつも楽しく拝見させていた…
 tetujin515@ Re:期待しています!(03/14) >千葉のYasuさん 大会が無事に始ま…
 千葉のYasu@ 期待しています! うちの息子の野球部は甲子園出場こそなり…
 tetujin515@ Re:よかったです(03/14) >スウェインさん 無事でよかったです。 …

© Rakuten Group, Inc.