【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

ONE FOR ALL

フリーページ

2011年03月28日
XML
テーマ:高校野球(3608)
カテゴリ:カテゴリ未分類
東北高校のセンバツ大会は大垣日大に7-0の敗戦で終わりました。
練習不足がはっきりしている現状では、このような強力な相手に対してでは当然の結果であると思います。

東北地区全体が震災から復興していくのと同様、東北高校野球部も夏に向けて復興していくべき第一歩がセンバツ甲子園であったと感じました。

選手たちの全力疾走は甲子園で実践できてました。夏は戦力面でも復興して全国民にもう一度雄姿をみせてもらいたいと思います。

がんばれ、東北! がんばれ、東北高校!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年03月28日 18時02分02秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:復興に向けてスタートです!(03/28)   える さん
初めまして いつも楽しく拝見させていただいています。
東北高校本当に残念でした。でも今回は仕方ないですね。
監督をはじめ選手の皆さまの元気な姿を拝見できただけで
感動でした。夏にまた甲子園にいけますよう応援してます。
(2011年03月30日 19時40分31秒)

 Re[1]:復興に向けてスタートです!(03/28)   tetujin515 さん
>えるさん
センバツ大会での経験を糧にして、夏に向けて頑張ってもらいたいですね。新入生も含めて新たな歴史を作り上げてもらいたいと思います。
(2011年03月31日 09時37分03秒)

 感動しました!   高校球児の母 さん
私の息子たちも高校で野球をやっています。東北高校のみんなが、被災地で一生懸命ボランティアをしている事を知り、感動しました。名門校なのに、驕らず、ひたすらに活動する姿は、全国の高校球児にはとても真似できる事ではありません。まだ、復興には少し時間がかかるでしょうが、あきらめず、がんばってください!みなさんが夏、甲子園でプレ-できる日を楽しみにしています。がんばれ、東北!! (2011年06月11日 08時58分57秒)

 Re:復興に向けてスタートです!(03/28)   スウェイン さん
このような時期に、このような書き込み、お察しください。
震災から、東北高校の選手がやってきたこと・・・
ファンとして嬉しく、誇りに思います。
ライバルあっての東北高校と思っていましたが、今回は別です。
夏の第一シード、第二シードは、秋からのスライドでしょうから、絶対負けてほしくないです。 (2011年06月18日 23時46分52秒)

 Re:感動しました!(03/28)   tetujin515 さん
>高校球児の母さん
メッセージありがとうございます。(ご返事遅れて申し訳ありません)
ボランティアの精神はきっと野球以外でも役立つと思います。

息子さんの高校も夢である甲子園を現実のものに出来るとよいですね、応援しています! (2011年06月21日 03時43分36秒)

 Re[1]:復興に向けてスタートです!(03/28)   tetujin515 さん
>スウェインさん
お久しぶりです。
今回の件で辞退しないことが理解できません。
ボランティアで頑張っているこちらからすると信じられません。長年東北ファンである私が、ライバルを好きになれない理由がそこらあたりなんですよ。 (2011年06月21日 03時49分26秒)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

tetujin515

tetujin515

お気に入りブログ

【東都入替戦2024春… New! ささやん0583さん

スタジアムは燃えて… バロン82さん

コメント新着

 TORA@ Re:70年代から80年代のNHK高校野球解説者とアナウンサー(12/11) 山本英一郎さんを含めて 四天王です。
 tetujin515@ Re[1]:復興に向けてスタートです!(03/28) >スウェインさん お久しぶりです。 今…
 tetujin515@ Re:感動しました!(03/28) >高校球児の母さん メッセージありがと…
 スウェイン@ Re:復興に向けてスタートです!(03/28) このような時期に、このような書き込み、…
 高校球児の母@ 感動しました! 私の息子たちも高校で野球をやっています…
 tetujin515@ Re[1]:復興に向けてスタートです!(03/28) >えるさん センバツ大会での経験を糧に…
 える@ Re:復興に向けてスタートです!(03/28) 初めまして いつも楽しく拝見させていた…
 tetujin515@ Re:期待しています!(03/14) >千葉のYasuさん 大会が無事に始ま…
 千葉のYasu@ 期待しています! うちの息子の野球部は甲子園出場こそなり…
 tetujin515@ Re:よかったです(03/14) >スウェインさん 無事でよかったです。 …

© Rakuten Group, Inc.