103969 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

いつでもいっしょだよ♪ ~腎性尿崩症と共に~

いつでもいっしょだよ♪ ~腎性尿崩症と共に~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
December 31, 2018
XML
カテゴリ:高一
春以来の更新になってしまいましたが
皆さんおかわりなくお過ごしでしょうか?

高校に入学し、宿泊学習を経験し卓球部に入部したシンでしたが
入部早々膝を痛めまして・・・・。

膝は当初”骨肉種”を疑われ、本人ももちろんながら
私も恐ろしく不安な気持ちを体験しました。
でも、検査等で最終的には疲労骨折という事で4か月ほどかかりましたが
既に回復しております。

そんなこんなで、疲労骨折を経験ししばらくの期間休部して
仲間との間に自ら勝手に距離を置き
心の折れたシンは卓球部を退部しました。

ラケットや靴・部のジャケット等購入して間もなかったし
あんなに楽しそうにしてたシンの姿が見れないのかと思うと
考え直してほしい気持ちと、また繰り返すかもしれない疲労骨折の事と
運動部に籍を置くことへの身体への負担・・・
色んな気持ちがありました。顧問の先生とも電話や直接お会いし
話し合いもしましたが、シン自身も何か思う所があったようなので
退部を承諾しました。

その後、しばらく何もせずにいましたが かつて姉が所属していた
音楽研究部(顧問の先生はシンの身体のことを知ってくれている)に
興味を持ち、体験入部し、数か月しても気持ちが変わらなかったので
入部しアコースティックギターを頑張ってます。

家では各々の部屋で姉が趣味でベースを、シンがアコギをバラバラに別々の曲を
弾くので練習が始まると私の頭の中は大混乱です(笑)


なにはともあれ、収まるところに収まった感じです。
勉強は中の中だったはずが、下の中くらいになってしまってます・・・・。
普段は遊んでいても”やるべき時はやる”の姉とは正反対でシンは勉強嫌いみたいです。

嫌いだからやらなくてもいい理由にはなりませんが、自頭もどうなんでしょ?って感じです・・・。
元気ならいっか。と、現実を直視しない私です(*_*;

今年も一年無事に過ごせました。
来年も一つずつクリアしていけたら・・と思います。

みなさま。良いお年をお迎えくださいませ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 31, 2018 11:45:10 AM
コメント(0) | コメントを書く
[高一] カテゴリの最新記事


PR

Recent Posts

Category

Calendar

Comments

tantan(^-^)@ Re[1]:お金のなる木がほしい^^;(04/29) くみちさんへ ごめんなさい!!! コメン…
くみち@ Re:お金のなる木がほしい^^;(04/29) こんにちは。 シンくん、高校入学おめでと…
tantan(^-^)@ Re[1]:義務教育終了のお知らせ。(03/15) きなこさんへ ありがとうございます! 中…
きなこ@ Re:義務教育終了のお知らせ。(03/15) シンくん、ご卒業おめでとうございます。 …
tantan(^-^)@ Re[1]:卓球。(06/11) きなこさん おはようございます♪ >シ…
きなこ@ Re:卓球。(06/11) こんにちは。 シンくん、卓球の大会はどう…

Profile

pecotan12

pecotan12


© Rakuten Group, Inc.