Angel or Devil? 

2006/06/19(月)19:23

甘い考えかもしれませんが…

日々の出来事より(124)

ルータロウさん、寺子屋以外、何してんの? って、思われてる方もいることでしょう。。。 4月末に仕事を辞めて、5月は「お疲れ様~」ってことで、 旅行にいったり、資料の整理をしたり、寺子屋の準備したり、 バタバタと忙しい毎日を送ってました。 で、6月に入り、そろそろ仕事をしなきゃな~と思い、 派遣会社から仕事を紹介してもらい、 先週、顔合わせ(面接)に行ってきました。 で、今日、採用の連絡が来るはずだったのですが、 こちらから、朝一番に電話して、辞退してしまいました。 原因は、他の人から見たら、しょ~もない事かもしれませんが、 顔合わせの日程も、採用通知の電話も、 最初に聞いていた日から、2~3日もずれるし、 それも、営業さんから派遣先に催促の電話をしないとわからないらしく、 いつも私への連絡は8時を過ぎてからだったんです。 「○日の○時までには、連絡しますので~」って、 言われたら、やっぱり待つじゃない? いくら携帯とはいえ、外出先で、しかも周りが騒がしかったら、 大事な電話だし、こっちも落ち着かないじゃない? だから、私は電話があるだろう時間には、 家に居るようにしたし、予定も入れれない状態でした。 なのに、予定の日時に連絡はなく、夜になって営業さんから 「明日には、はっきりするそうなので、ご連絡します」とメールが来て、 「今日、私1日何してたん・・・?」って日々。 なんだか、その待ってる時間に、その企業に対して、 不信感を持ってしまったんです。 もちろん、派遣先の企業も多忙でしょうし、 予定が狂うこともあるとは思うんです。 それに、派遣の営業さんは親切だったし、 自分は悪くないのに、こういう状況を謝って下さるし。 でも、でも、でも…… と、こんなスッキリしない状態で居ること自体が、 ストレスになってしまっていました。 私の考えは甘いのでしょうか? 世間って、社会って、こんなもんなんでしょうか? でも、焦らずに自分にあった仕事を探したいです。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る