3033574 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ぐうたらたぬき途中下車

ぐうたらたぬき途中下車

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012年05月10日
XML
テーマ:鉄道(22214)
カテゴリ:鉄道の話題

中書島駅

中書島駅には2ヶ所に改札口があります。上の写真は北改札口で、1番線ホームの淀屋橋寄りにあります。

2012年2月から改修工事を行っていましたが、5月からはリニューアルされています。


中書島駅

入口には、坂本龍馬の肖像写真と、伏見の酒の菰樽が並べられていました。


中書島駅

中書島駅

中書島駅

回送中、じゃなくて、改装中の北改札口です。(2012年3月撮影)


中書島駅

訪ねた日は雨が降っていました。駅前には濡れた石畳に、武家屋敷を思わせる塀があって、なかなかよい雰囲気でした。

大正3年(1914年)、京都電気鉄道(後の京都市電)伏見線が中書島まで延伸してきました。ちょうどこの石畳の辺りを市電が走っていたようです。

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年05月14日 01時44分19秒
コメント(4) | コメントを書く
[鉄道の話題] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.