大阪府道・和歌山県道61号線 〜険?〇!県〜(=゚ω゚=)✭
(FC2ブログに引越ししました。こちらをクリックして下さいませm(。_。)m)閲覧いただきありがとうございます(=゚ω゚)今回も大阪府道・和歌山県道61号線をご紹介したいと思います(。・ω・。) 前回、「この先に待っているものは…?私と相棒を待ち受けているものとは......!?Σ(□゜/)/」という感じで終わり、皆様の期待を膨らませてからの再開です(`・ω・´)ゞちなみに娘の個人懇談は間に合いました(。・ω・)ノさて、愛でていきましょうか(/∀\*)ドキッ大阪府と和歌山県との境の『蔵王峠』ですヾ(・д・)蔵王峠は標高約560mで大阪府と和歌山県境の和泉山脈、東の紀見峠と西の鍋谷峠に間の位置にあります。あの『怖道・腐道』終点にはこの蔵王峠があったんですね〜(゚∀゚`)ヘェ〜さて、行きましょうかε===(=゚ω゚)ノ............どうしたのですか?何か変な事がありましたか?..................................(;゚д゚)ァいつの間にか雪化粧してるやんΣ(ОД○*)そうなんです、引返したその日、雪が結構降ってまして、その翌日に来ましたらこの有様でした(;'∀')凍結が怖かったですね〜( ̄~ ̄;)けど....雪化粧も綺麗でしょ?( ̄ー ̄)ニヤリ分かりにくいですが真ん中に棒が建っており、そこに大阪府と和歌山県の県境看板があります(・ω・)/蔵王峠とサヨナラしまして少し下ると....『葛城蔵王権現社』が現れました(・∀・*)葛城蔵王権現社は7世紀、天智天皇の時代に役行者が修験道の行場を開いた所と伝承されてます。蔵王峠には鏡の宿と呼ばれた葛城修験二十八宿の第十四宿がありました。紀伊続風土記には「蔵王権現社 境内十四町 蔵王峠にあり。森広くして社は小祠なり。」と記されているらしいです。まぁ良く分かりませんが、かなり昔からある素晴らしい場所です(=゚ω゚=)←語彙力が絶望的(´д`|||)赤い鳥居が参道入口から本殿までへの階段に建ち並んでいます(=゚ω゚)神秘的な気分で連続した鳥居をくぐっていきますと...二つの祠がありました(ー人ー )主祭神は、蔵王権現で、横の祠には役行者、不動明王、理源大師の石像が祀られています。4月18日には、例大祭が行われるらしいです。コロナの終息と、皆様方の健康をお願いしまして、葛城蔵王権現社を去りました(ー人ー )相棒と一緒に少し下ると県道61号線の「ヘキサ」(路線番号案内標識の通称)が現れました(*≧▽≦)ちゃんと「ヘキサ」にも和歌山と書かれてますね♫進むと、魅力的な分岐点がΣ(ОД○*)凄〜〜〜く気になるんですが、また今度です(。-`ω´-)路面状況は『腐道』みたく荒れてる訳でもなく、危険度は低く、快適に運転が出来ます。車幅も先程までよりは広いですが行き違いは御注意を(`・ω・´)ゞ雪はありますが凍結はしてなかったので良かったです♫コーナも幾つかありましたがゆっくり走行で全く大丈夫です(*'ω'*)「ホンマに『険道』なん?快適やで?夏とかツーリングバイクが「イィィィヤッホ〜〜〜ヽ(^◇^*)/」って叫びながら走る快適さやで?」と疑いが生じてきました...すると、いきなり視界が開けました(/ω\)「コッ、コレは.........(゚Д゚;)」素晴らしい過ぎる程の絶景が眼前に広がっていますΣ(□゜/)/本当に声が出ませんでした...そして相棒を停めて上の写真を撮り終えてから出た私の初めての言葉は..........「イィィィヤッホ〜〜〜ヽ(^◇^*)/」ってお前が叫ぶんかいっっっ(。-`ω´-)っビシッ(↑書いてて恥ずかしいわ!執筆中の私より(;・ω・))さて、茶番はこれまでにしまして...『カブプロと絢爛(けんらん)、綺羅(きら)びやかな景』どうぞ、御覧下さいませ(・ω・)/どんだけ撮ってるねん(´□`;)とウンザリされましたかもしれません、ごめんなさい....m(_ _)mしかし、この絶景に心躍(こころおど)らない方はいないと思います(。-`ω´-)ウンウン.......................(;゚д゚)ハッ今まで『県道』は『険道』と言われ恐れられている存在でした。が、そんな『険道』にも絢爛・綺羅びやかな景色は存在します。そこで『険道』は『絢(けん)道』にもなれる事に私は気付きました。『絢道』....良いではないか( ̄ー ̄)ニヤリこれからは個人的に『絢道』の言葉を使っていこうと思います(◕ᴗ◕✿)名残惜しいですが絶景に別れを告げまして、相棒と一緒に峠を下りて行きます(つд`)(>ω<、)和歌山県かつらぎ町短野地区です。この辺りから民家が増えてきました(´・ω・)なので撮影中にこちらを見てこられる地元の方々がいます。すいません...毎度怪しくて.... (*`>ω<)和歌山県かつらぎ町広野地区です。そして十字にクロスします(✙ω✙)このクロスしている道は『紀ノ川広域農道』です(@´ー`)私が愛でに愛でている広域農道です(/∀\*)ドキッ何度も行ってしまう、気持ちの良いツーリングロードですε===(ノ*´>ω<)ノまたいつか記事にするかもですね(・ω・)今日は広域農道は走りませんので先に進みますね♫クロスの道を直進します。和歌山県かつらぎ町妙寺地区です。ここまで来ると終点はすぐそこまで来ています(人 •͈ᴗ•͈)府道・県道61号線が終わってしまう期待と寂しい気持ちが交錯する中で.....「JR西日本 和歌山線妙寺駅〜中飯降駅 中島踏切」を渡りますと....「妙寺東交差点」に出て来ました(・∀・)ここのクロス、左右に流れるのが国道24号線です。大阪府道・和歌山県道61号線はこの「妙寺東交差点」にて終点となります(´;ω;`)ブワッこの先は「和歌山県道110号線 三谷妙寺停車場線」となります(´・ω・`)ここで今回の『〜険?〇!県〜(=゚ω゚=)✭』は終わりです(・∀・)タイトルの○は「絢」でした♫走行した区間はこれです(・ω・)/ 9km程ですねm(。_。)m大阪府道・和歌山県道61号線の全体像を見てみますと....(毎度地図が見づらくて申し訳ございません...)総距離約41.34kmでした(ʘᴗʘ✿)フルマラソンをしている方は、練習にどうでしょうか?(そんな奴はいない(。-`ω´-))さて、4回に渡り大阪府道・和歌山県道61号線を御紹介させて頂きましたがいかがでしたでしょうか?都会の中から始まる普通「府道」抗う事が出来ない恐怖の「怖道」腐ってる道と言われてる「腐道」そして最後は危険?とはいかない「険道」絢爛・綺羅びやかな「絢道」そして普通の道へ戻る「県道」一つの道路でこんなにも様々な顔を魅せてくれた大阪府道・和歌山県道61号線を私は誇りに思います(>ω<、)また何度も絶景を見るために走りたくなるそんな素敵な道でございました(ノ*・ω・)ノ最後に私のベストショットを御紹介して、最終回とさせて頂きます(*´ω`*)『大阪府道・和歌山県道61号線 走破(`・ω・´)ゞ』大変本当に長い記事に付き合って頂きありがとうございました(o*。_。)oペコッもしブログが楽しい♫と思われた方はフォローをお願い致します(=゚ω゚=)Instagramはこちら(´・ω・)よろしくお願いいたします(*_ _)ペコリさて、次は相棒と何処に行こうかな~ではでは(=゚ω゚)ノ【金麦】【350ml×12本】【本州のみ 送料無料】サントリー 金麦 ゴールド ラガー 350ml缶×12本《012》 beer 第3のビール【家飲み】 『CSH』