2174815 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

猫と財布に優しい生活

猫と財布に優しい生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年07月22日
XML

20日のコメント欄でリクエストを頂き、「ニンゲンの手を借りたい」のリストに、「猫福」さんを加えました。

背景画像が同じ。。。まるで姉妹サイトみたいな。


毎週、8リットル×10袋の猫砂を消費するそうです。
流せる猫砂だから、つまり、毎週 80リットルを トイレ に流す!?
計算すると、1日あたり 11.4リットル。

毎日 11.4リットルの砂を流すのに、いったいどのくらいの水を使うんでしょう?雫
何十回もレバーで流すのか?雫 お風呂の残り湯をセッセと運ぶのか?雫
想像するだけで頭クラクラ~~~~~

ペットシーツは毎週 200枚、フードは毎日ドライ 10kg、ウェット 4kg。
多頭保護の現場ではアタリマエなのかもしれませんけど、ク~ニャン 1匹分のフードやシーツでさえ 1円でも安くと思う私から見ると、キョーガクの世界です。

ひよこひよこひよこひよこひよこ

先日の記事 でチラリと触れた、アニマルエイドさんのお店 のペットシーツ。
レギュラー 180枚が、税&寄付込みで 1,188円。

1枚あたり 6.6円です。
ドーン!とまとめ買いできるなら、送料やポイントの有無を含めても、楽天最安値に匹敵するパフォーマンスになるような気が。。。

べつに、アニエイさんの回し者じゃないんですが。
ただ、我が家は ク~ニャン 1匹だから、大量に買っても使い切れない(&置き場所がない)し、少量だと送料が割高になるしで、注文個数を決めるだけでもけっこう悩むもんですから。
3個か?4個か?なんて悩む必要のない、ケタ違いの状況が、ある意味うらやましくも。


療法食生活の ク~ニャン には買ってやれないので先日は触れませんでしたが、実はフードもあるんですよ。

の 1.5kg(旧パッケージ)とか。
とか。
の 3kg(旧パッケージ)とか。


あ、ほんとに、アニエイさんの回し者じゃありませんので。

でも、めちゃくちゃ安いような気がするんですよね。。。。
毎日 10kgもの使用量だと、ずいぶん違うかも。。。

“支援者”の方々、いちどご覧になってみてください。


星「ニンゲンの手」リストへの自薦他薦も歓迎デス。コメントでどうぞ。

青ハート猫に優しいミニ情報青ハート7/26【徳島】夏休み一日体験学習





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年07月23日 21時05分05秒
コメント(8) | コメントを書く
[猫に優しい活動の後方支援をしています] カテゴリの最新記事


PR

サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.