148534 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

個人的戯言 集英社【新修】国語漢和辞典への旅

個人的戯言 集英社【新修】国語漢和辞典への旅

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

tara_20b

tara_20b

Category

Calendar

Comments

tara_20b@ Re[3]:※番外編 【大阪帰郷ツアー】(12/18) kiki"さん >行った事はございませ…
kiki"@ Re[2]:※番外編 【大阪帰郷ツアー】(12/18) tara_20bさん >kiki"さん >>行…
tara_20b@ Re[1]:※番外編 【大阪帰郷ツアー】(12/18) kiki"さん >行ったら戻れなくなる…
kiki"@ Re:※番外編 【大阪帰郷ツアー】(12/18) 古い日記貼るから・・・ 行ったら戻れな…
tara_20b@ Re[1]:【し】と云う処への旅日記(12/14) kiki"さん >結構【し】好きでしょ…
2007/07/24
XML
とうとう明日、我が愛娘1号が成人する。そして彼女は今、見ているコッチがサングラスを持ち要らなければならないほどに、とても【爛爛】としている。


彼女が思春期の頃、俺との関係は可でもなく不可でもない、といった状況だったのだが、ここ最近になって、かなり打ち解けるようになってきた。


俺は旧式の人間だ。


なので、彼女が思春期の頃は俺自身少しばかり身構えているような状態だったことは否めないし、そんなオヤジに対し彼女が打ち解けるハズもなく、ただ親と子と云う立場を互いが理解しつつ接していただけであった。


それが最近になり、彼女も社会人となった今、その“親と子と云う立場を互いが理解”すると云った堅苦しい関係から“素直”に互いを認め合える関係になってきた。




旧式の俺は、こういったシチュエーションに滅法弱いんである。




今日は、彼女の仕事が昼出勤のシフトだったので、午前中、俺の仕事に同行させて途中の浅草辺りで降ろし、そこから勤務先に向かうといった感じで出掛けた。

しかも、その道中は彼女のマイカー“通名・ビリー号”を彼女が運転しながら得意先に出向く方法を採ったので、俺は気楽に助手席に座っているだけ、といったシチュエーションだ。


※愛車・ビリー号

D1000001.JPG



初夏の日差しを浴びながら、彼女のドライブで颯爽と都内を駆け巡る。

つい最近までは“考え方”も“行動”も何もかもが子供だった娘が、いつの間にかイッパシのオトナになっており、しかも俺を車に乗せて都内をドライブしているのだ。

しかも、車内で交わす会話さえ、堂々としたオトナのソレになっており、つい最近まで何もかもが子供だった娘が、ウソのように遠い過去のモノとなっていくのを感じ、容量の少ない俺の脳味噌は、その現実を処理するのに精一杯になってしまっていたりした。


時折みせる屈託の無い笑顔は、子供の頃と変わりないが、その時よりも【爛爛】と輝いているのは見間違いでは決してない。






自分の子供が“コドモ”ではなくなる日。


ようやく立場が対等となり子育てからも本格的に卒業する日でもある。それは親としてもケジメの日でもある。

そして、子供の立場から云うと、ようやく親からの束縛が一切なくなる日でもあり、正式に“独り立ち”が出来る日でもある。


それが明日だ。


旧式の俺は、きっと明日・・・だろう。本当は【爛爛】とした愛娘を素直に祝福せねばならぬのだがね。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/07/24 01:58:35 PM



© Rakuten Group, Inc.