005206 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

tarabablog branch office

tarabablog branch office

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Mar 27, 2023
XML
カテゴリ:徒然なるままに
家の小学男児は、一年間LITALICOワンダーでロボット教室に通っていました。
レゴにSPIKE というブロックを組み込んで、ロボットにするというモノです。

大人な方が送迎が辛くなってきて、休学中なんですけどね。

もともと、発達障害気味で、会話の受け答えが苦手だし、沸点は低いしで、教室に通うのは不安もありました。

LITALICO自体は、発達に障害のある子たちに療育の教室をやってくれています。
そのせいか、先生が子の扱いに慣れていて、しかも若い先生が在籍していたので、癇癪を起こしても、通い続けることが、出来ました。
発達の子は、若い先生の方が、好きらしい。。(ホント?)

何より、レゴ好きな子なので、泣いて暴れてしまっても、本人は、楽しみにして毎週通いました。

そんな彼も高学年が目の前で、かなり落ち着いたので、もうLITALICOワンダーじゃなくてもいいのかなって、他の教室も検討中です。
LITALICOワンダーは、月4契約で、大人のが疲れちゃって。
聞いたら、1人で通える子は送迎なしで良いみたいだけど、まだ、心配で。

しかもSPIKEって、売ってるんですよね。
これとか、

レゴ LEGO SPIKE ベーシックセット レゴエデュケーション ブロック レゴブロック おもちゃ 45345

他のお店でも。。

レゴ LEGO SPIKE ベーシックセット レゴエデュケーション ブロック レゴブロック おもちゃ 45345

本人、ある程度、ロボットも作れるし、
もしや、これを買ったら、送迎不要じゃない?
家にあっても、使わないなかぁ。

買うか買わないか、迷うわぁ。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 27, 2023 11:26:30 PM
コメント(0) | コメントを書く
[徒然なるままに] カテゴリの最新記事


PR


© Rakuten Group, Inc.