045844 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

太郎の辞書

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

太郎3210

太郎3210

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

太郎3210@ Re[1]:コーヒーは体に良いのか?(08/21) Happness-Kouhukuさんへ コメントありがと…
Happness-Kouhuku@ Re:コーヒーは体に良いのか?(08/21) ROOMから来ました。 楽しいブログですね(*…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.04.28
XML
テーマ:ニュース(99444)
カテゴリ:ニュース/時事問題

かつてピーター・ティールと並び、ペイパルマフィアと呼ばれたイーロン・マスクですが、今回Twitterを買収したということで、改めて知名度があがりました。

SNSは現代において、ビジネスシーンでも重要な役割を担っていますし、色々な人と繋がれるという意味ではこれからも必要な物と言えます。

そんなSNSの一つであるTwitterを買収したイーロン・マスクはこれからさらに目が離せなくなってきました。

Twitter買収

イーロン・マスクの意図として、言論の自由は民主主義の基盤であり、Twitterをより良くしていきたいという意図があるようです。

Twitterの創始者のジャック・ドーシーも一定の信頼を置いているようで、これからのTwitterがどのように変わっていくのかが気になります。

スペースXやテスラ

イーロン・マスクはスペースXやテスラといった企業でも有名です。

どちらの企業もこれからの世の中には必要である事はもちろんですし、その業界で主権を握る事ができれば、ますますイーロン・マスクの知名度や信頼度は増していきます。

ペイパルマフィアと呼ばれていた時から何かとシリコンバレーや世界の投資家から注目されていますね。

ペイパルマフィアからも目が離せない

Metaと名前を変えたFacebookの取締役を退任し、今後は政治活動に力を入れていくと発表したピーター・ティールを始め、他のメンバーも色々な有名企業を創業したり、色々な会社に投資をするなど、資産を多く保有している人もいます。

これらのメンバーのこれからの活動もどうなっていくのか気になります。

最後に

今回はイーロン・マスクがTwitterを買収したことを受け、イーロン・マスクに関してかなり簡単にまとめてみました。

ペイパルマフィアのように、日本でも有名な起業家が出てきたら面白いですね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.04.28 07:56:32
コメント(0) | コメントを書く
[ニュース/時事問題] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.