ちょこっと立ち読み屋さん

2008/10/11(土)23:01

何もいいことがなかった日に読む本(中谷彰宏著)⇒助けを借りることも能力

ビジネスに生きる本(218)

この本の中には、色々と元気が湧いてくるような言葉が書かれているのですが、その中に 助けを借りないことも能力。 助けを借りることも能力。 (P59より) という言葉がありました。 これは私が入社3年目の頃、私の妻が当時印象に残った言葉をメモ帳にメモしていて、そのメモの中にあった言葉で、とても印象に残っています。 久しぶりにこの言葉に出会い、懐かしく思い出していました。 今日、食事をしているときに、ご飯を食べずに、「ないの」と言いながら手で払いのけようとしたはやとを叱りました。 食べ物を軽く扱うようになってほしくなかったので。。。 けっこう大きな声で叱ったので、はやとはかなりびっくりしたようでそのあと妻の方に行き「ママ、ママ」と甘えた声を出していました。そして自ら「はん、はん」と言いながらご飯を食べだしたようです。 妻も、はやとを受け止めながら、私が叱ったことについて「食べ物を粗末にしたらだめなんだよね」とフォローをしてくれていました。そのあとははやとも一生懸命ご飯を食べ、最後までふざけずに食べ終えて、妻と2人で喜ぶことができたので良かったです。 はやとを叱ることも結構ありますし、それが良かったのか良くなかったのはわからなくなるときもあるのですが、今日は妻もフォローしてくれたので、よかったです。 お互い助け合って子育てしていければ良いのだと、改めて感じることができた一日でした。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る