ちょこっと立ち読み屋さん

2009/01/09(金)23:38

20代でしなければならない50のこと(中谷彰宏著)→逃げないために、言い切る

ビジネスに生きる本(218)

仕事をしているときに大切にしたいと思っているのは、「責任を逃れるようなあいまいな発言をしない」ということです。中谷さんも、本書の中で同じようなことを書かれています。 「一応」は、幼児語です。 幼児語というのは、責任のがれをするための言葉です。 「一応」と言っているかぎり、無気力の穴の中から絶対に抜けられません。 (P95より) 一応という言葉を使うことで、あいまいさを残すことになり、責任を回避しようという思いがにじみ出てしまいます。 自分の発言に責任を持ち、一つひとつの仕事に正面から向き合って取り組み、さらなる成長をしていきたいと思っています。 20代でしなければならない50のこと

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る