E=mc2・・・・エルサは神か!?

2016/02/23(火)12:14

書店で5冊・・・・2月22日

重要記事(153)

 2月に入ってからか、1月の終わりか・・・・。ワイフは主に玄関の模様替えをしていた。片付けられてしまうことが多かったので写真は撮っておいた。でも、加工が面倒くさくて、今になってアップしている。22日に「お雛様」に替えた。  もう、23日の7時50分。 昨日のことを簡単にまとめておこう。  2016年2月22日、6時50分起床。体重72.3kg。  寝る前に誘惑に負けて、コーラを400mL飲んだ。夜中に3回トイレに立った。 《きこえーご》は動画を10本ほど取得して、満点が6割。昨日よりも率が下がった。  珈琲館で昼食。  コノミヤで買い出し。『月曜日まとめ買い』をするようになって一番少なかった。6002円。  コノミヤの2階の書店で本を5冊買った。 1.アエラ・・・・英語を身に着けた人の特集・・・・国谷裕子さんとか・・・・。この本は為になった。 2.空から日本を見てみよう、DVDコレクション・・・・京都の様子を知っておきたいので買ってみた。映りは大したこと無かった。シリーズものだがこれだけにしておこう。 3.古代史再検証「蘇我氏とは何か」・・・・つい買ってしまった。もう人に歴史を教えることは無い。買わなければ良かった・・・・とちょっと反省。 4.別冊宝島「真田雪村と真田丸」・・・・これは楽しみにしている。毎日「英語総見寺城の真田丸」で訓練している身だから。 5.表千家・・・・これはワイフが買った。お金は私が払った。日本文化に触れるのは大事だと思うが、今はそんな余裕が無い。 タケシの特番「3時間もの・遺伝史」を見た。奮起させる中身だった。でも長かった。ブログを書く気も無くなった。 散歩・・・・15時44分~16時56分。72分間。ワイフといつものコース。最寄りの神社⇒最寄りのスーパー。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る