2054283 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

利尻山荘花りしりの中の人の話

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | テレビネタ | マニアック趣味ネタ | 旅行と利尻ネタ | 北海道ローカルな話題 | 日常のボヤキ話 | いつものミニカー | 新聞ひとつかみネタ | にわか音楽ネタ | ちょっとマジメな社会派ネタ | 模型制作記 | アホ犬生態研究 | ローカル話題 | 変態フードチャレンジャーシリーズ | 過去の話 | 迷惑サイト晒し上げの刑! | 頑張れ!阪神タイガース! | まったりとした日常 | 教えて!エライ人! | にわかスポーツ批評家 | 旅行記 | くだらない話 | プラモいじり | おもちゃな話 | 業務日報 | 新・50円の小言 | カタログ眺めて一言 | 新作プラモ | 今月のトミカリミテッドヴィンテージ | 1/43ミニカー | 日常な話
2006年07月20日
XML
今日も朝から利尻は晴れていていい天気でした。
DSCF0468.JPG
20日午後2時頃鴛泊港にて撮影
この時間では利尻富士は見えていませんが
約2時間後
DSCF0469.JPG
こちらは温泉に宿泊客を迎えに行く途中で撮影
風が少し出てきたせいか雲の流れて山の頂上も
見えてきました。

さて、世界遺産にも登録されますます人気の知床ですが
このたび札幌へ直通の路線バスが新設されるようです。
(情報源は北海道新聞より!)
札幌からは乗り継いでは行けるみたいなのですが
意外にも直通ではこれが新規らしいのです。
時間は札幌を午後11:55分に出発して翌朝の7:20分に
斜里町ウトロ到着するそうです。
一方、ウトロより午後4:20分に出発してその日の午後11:55分に
札幌に到着しますがここでおいらはあることに気付きました。
それはこのバスに乗るお客様は日帰り客をターゲットに
しているのでは?と思いました。なぜなら1往復でなおかつ
出発の時間が札幌とウトロじゃ全く別だからです。
これは間違いなく生活のための路線ではなく
観光用の路線に特化しているという事になりますね!
この新路線の設立で利尻への観光客にどれだけ影響を与えるか
わかりませんが向こうは日帰り客を重視しているみたいなので
あまり影響は出ないと思っています。
利尻の観光はだいたい10月を過ぎるとほぼ観光客は皆無に
なってきますがおいらはこの10月以降も利尻は観光地としての
価値と魅力は必ずあると思っていますしむしろこの時期を
観光地としての利尻を再アピールするいい機会なのでは?と
おいらは思っているのです!確かに寒いかもしれませんが
それなら知床だってニセコだって寒さは変わらないし
自然が作る壮大な風景はまた違った魅力があるしヒケを
とらないはずだと自負しています。
実は稚内までの都市間バスは便数も充実していて
年中走っていますので意外と交通手段には困らないはずです。
この冬はニセコ、知床もいいですが未体験の秘境巡りとして
利尻も選択肢に加えてみてはいかがでしょうか?








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年07月21日 02時52分27秒
コメント(0) | コメントを書く
[北海道ローカルな話題] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.