2054080 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

利尻山荘花りしりの中の人の話

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | テレビネタ | マニアック趣味ネタ | 旅行と利尻ネタ | 北海道ローカルな話題 | 日常のボヤキ話 | いつものミニカー | 新聞ひとつかみネタ | にわか音楽ネタ | ちょっとマジメな社会派ネタ | 模型制作記 | アホ犬生態研究 | ローカル話題 | 変態フードチャレンジャーシリーズ | 過去の話 | 迷惑サイト晒し上げの刑! | 頑張れ!阪神タイガース! | まったりとした日常 | 教えて!エライ人! | にわかスポーツ批評家 | 旅行記 | くだらない話 | プラモいじり | おもちゃな話 | 業務日報 | 新・50円の小言 | カタログ眺めて一言 | 新作プラモ | 今月のトミカリミテッドヴィンテージ | 1/43ミニカー | 日常な話
2009年04月14日
XML
 さて、日にち共々もう10日以上前の話です。
札幌で映画を見て「ぴうからーめん」でおなかを満たしてから
いざ本日のキャンプ地である旭川に向けて出発!
ただ、国道12号線を走ったので予定以上に
道は混み札幌を脱出したのは約午後3時頃
出発したのは2時ごろなので1時間近くかかった事になりますね。
そんな事で到着予定時刻を大幅に遅れる事
夕方の5時半にキャンプ地の東横イン旭川駅前一条通ヘ到着!
ここは夕食と朝食が出るのにリーズナブルな値段なので
おいらは遠征の際は東横インに泊まるのが恒例となっております!
で、普段見れないテレビ北海道の番組を部屋で見て
軽く夕食のカレーを食べてからいい頃合を見て
いざラーメン屋を2軒はしごしてまいりました!
まず一軒目はご存知ラーメン山頭火本店へ!
山頭火本店
まあココはおいらが羽幌に住んでいた頃から
食べに行っていたラーメン屋さんですが
意外にも本店に行ったのは初めてなんですよネェ!
(ちなみによく行っていたのは滝川の支店のほうです。)
で、注文したのは限定とろみ醤油でして
トロトロしたスープは一見こってりしてますが
思ったよりもあっさりしていてどちらかと言えば
こっさりスープですね!当然の如く味わいもよく
焦がしネギがいいアクセントですよ!
また、具に入っている揚げはラーメンに意外に合う事を発見して
チャーシューも普通のと山頭火ご自慢のトロ肉チャーシューも
入っており2つの食感を楽しむ事が出来ます!
当然最後まで美味しく食べる事が出来ましたねぇ!

らーめん山頭火6人前具材セット

で、2軒目に行く間にコンビニに立ち寄り濃い目の
お茶を飲んで口の中の感覚を戻し
二軒目の元祖旭川らーめん一蔵本店へ
元祖旭川らーめん一蔵本店
ココで注文したのは事前に毎度お馴染みさとしさんから
「これはおいしい!」と絶賛していた
鮭節ラーメン(醤油)を注文!
パッと見ごく普通のラーメンに見えましたが
ほのかに香る鮭の味が気持ちよく
2杯目なのにスルスルいけます!
で、肝心の鮭節ですが思ったよりもクセがなく
意外とあっさり目ですよ。
ラーメンの麺は中太で適度にスープが絡みますので
美味しくいただけます。
また小口ネギが比較的大量にのってますが
シャキシャキした食感はいいアクセントでして
脂ぎった口内を浄化してバクバク食べれますよ!
そんな事で2杯目だけどスープまで全て完食!

2009 413-72北海道旭川「元祖旭川らーめん一蔵」生ラーメンセット【特別送料です500円~】【北海道】【都道府県巡り】2009 413-72北海道旭川「元祖旭川らーめん一蔵」生ラーメンセット

まあ今回始めて2軒だけですが
ラーメン屋のはしごをしましたが
結論として意外と大丈夫な事がわかりました!
次回の札幌遠征の際もより多くの
ラーメンを食べる事が出来ればいいなと思いまして
次回に向けておなかの体調も
ベストな状態にする事にしますよ。
あと、おみやげ用のラーメンも多数買ってきたので
毎日ラーメンを食べているおいらですが
全然飽きる気がしないので
おいらは相当なラーメンが好きなようです!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年04月25日 16時59分01秒
コメント(0) | コメントを書く
[変態フードチャレンジャーシリーズ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.