2054274 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

利尻山荘花りしりの中の人の話

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | テレビネタ | マニアック趣味ネタ | 旅行と利尻ネタ | 北海道ローカルな話題 | 日常のボヤキ話 | いつものミニカー | 新聞ひとつかみネタ | にわか音楽ネタ | ちょっとマジメな社会派ネタ | 模型制作記 | アホ犬生態研究 | ローカル話題 | 変態フードチャレンジャーシリーズ | 過去の話 | 迷惑サイト晒し上げの刑! | 頑張れ!阪神タイガース! | まったりとした日常 | 教えて!エライ人! | にわかスポーツ批評家 | 旅行記 | くだらない話 | プラモいじり | おもちゃな話 | 業務日報 | 新・50円の小言 | カタログ眺めて一言 | 新作プラモ | 今月のトミカリミテッドヴィンテージ | 1/43ミニカー | 日常な話
2012年12月17日
XML
カテゴリ:いつものミニカー
 まいどイブニングですぅ~!
今日は朝から色々しつつも
ぐーたら状態だったおいらなのですが
こんなものが手元に届いたので
早速晒すこととします!

※当ブログはいま流行りのステマではなく
おいら自身が自費で購入して晒してるだけですので
ご安心下さい!

で、コレなんですがね!
トミカ 136-2 キャデラックエスカレード 外箱 その1
トミカ 136-2 キャデラックエスカレード 外箱 その1 posted by (C)アレックス・パター

キャデラックエスカレードのリムジンですな。
まあ通常トミカでキャデラックエスカレードが出ると知り
小躍りしてたのですが番号はロング系の120番以降なので
てっきりトレーラーかなんか引きずってるのかなと思いきや!
なんと外国とかでよく見るストレッチリムジンだと
しかもトミカオリジナルなようで。
トミカ 136-2 キャデラックエスカレード 外箱 その2
トミカ 136-2 キャデラックエスカレード 外箱 その2 posted by (C)アレックス・パター
まっ実物はこんな感じ。
トミカ 136-2 キャデラックエスカレード その1
トミカ 136-2 キャデラックエスカレード その1 posted by (C)アレックス・パター

トミカ 136-2 キャデラックエスカレード その2
トミカ 136-2 キャデラックエスカレード その2 posted by (C)アレックス・パター
一応リアドアは開閉します。
まあリムジンってこともあるのか
スケールは1/79とちょっと微妙!
コレなら1/64サイズでボートなどを
引きずってる仕様にすれば
後ろに引っ張るものでバリエーションが作れたのになぁ~!
で、リムジンを出すなら
リンカーンとかのセダン系ベースのほうが良かったです。
まあ鉄道車両系を除けば単品で
一番長い車体だし重量感もあるので
子供のおもちゃとしては面白い存在には変わりないのですがね。
で、トミーテックってところから
スケールの近い(1/80)カーコレクション80ってのがあるので
そっちの横に添えると違和感はないと思います。
明日は普通の箱トミカでもネタにします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年12月18日 01時27分43秒
コメント(0) | コメントを書く
[いつものミニカー] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.