2054186 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

利尻山荘花りしりの中の人の話

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | テレビネタ | マニアック趣味ネタ | 旅行と利尻ネタ | 北海道ローカルな話題 | 日常のボヤキ話 | いつものミニカー | 新聞ひとつかみネタ | にわか音楽ネタ | ちょっとマジメな社会派ネタ | 模型制作記 | アホ犬生態研究 | ローカル話題 | 変態フードチャレンジャーシリーズ | 過去の話 | 迷惑サイト晒し上げの刑! | 頑張れ!阪神タイガース! | まったりとした日常 | 教えて!エライ人! | にわかスポーツ批評家 | 旅行記 | くだらない話 | プラモいじり | おもちゃな話 | 業務日報 | 新・50円の小言 | カタログ眺めて一言 | 新作プラモ | 今月のトミカリミテッドヴィンテージ | 1/43ミニカー | 日常な話
2014年01月26日
XML
 まいどイブニングですっ(`・ω・´)ゞキリッ!!!
さて、先日かコレが届いたもので
まあ見た目だけであれこれ言いますね。
新型ノアのカタログ 表紙
新型ノアのカタログ 表紙 posted by href="http://photozou.jp/user/top/270349">(C)アレックス・パター

新型ヴォクシーのカタログ 表紙
新型ヴォクシーのカタログ 表紙 posted by (C)アレックス・パター

タウンエースとライトエースを起源に持つ
新型ノアとヴォクシーのカタログですな!
で、今回のモデルの特徴といえばハイブリッド車の設定が
大きいと思いますなぁ~!
セレナのSハイブリッド搭載車に比べて燃費のほうが
勝ってるのでコレは大きなアドバンテージですな!

で、外観のほうはヴォクシーのほうは正常進化っぽいのですが
ノアに関してはグリルがバンパーまで食い込んだのが特徴的ですね。
というか最近、やたらとバンパーまで食い込んだ大きなグリルが
トレンドなのか?
ハイエースとレジアスエースもそうなっちゃったしなぁ~!
あと、サイズ的に大きくなりライバルにあたる
セレナやステップワゴンとほぼ同じ前後長となってます。
ちなみにエアロ系のグレードは全長で4.7mを超え
全幅も専用フェンダーのおかげで1.7mを越えてます。
さて、内装のほうですがセンターメーターを廃したのが
大きなポイントですな!
まあセンターメーターで購入するのに二の足を踏む人は
おいらを入れてどれだけいるかわかりませんがね!
その分、インパネのデザインはかなり複雑になりましたがね。
また、内装色もノアならベージュが選べ
ヴォクシーは黒系がメインで一部グレードに
オレンジのアクセントがあるのが選べるのもあるので
こういう面でキャラ分けしてるところに
トヨタの販売上手ぶりが伺えますね!
まあ外観も内装もしっかり個性付けられてて
ハイブリッド搭載車が選べるという点で
ライバル車に対するアドバンテージが大きいな!と感じました!
さて、この先いつも買ってる〇〇のすべてにも
新型ノアとヴォクシーも出てくると思うので
買ってみようと目論んでおります!

ちなみに今年4月の消費税増税を目論んでなのか
消費税8%時の価格も併記しておりました!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年01月27日 02時52分47秒
コメント(0) | コメントを書く
[カタログ眺めて一言] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.