030391 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

歌笑~心身改造満喫日記~

歌笑~心身改造満喫日記~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

しまじろたん

しまじろたん

カテゴリ

フリーページ

2006/07/13
XML
映画館まで見に行く勇気はなかったものの、
ずっと気になっていた映画が7月19日(水)にDVD発売されます。

それは・・・

エミリー・ローズ

emilyrose


CMが話題になったホラー映画で、
いわゆる「悪魔VS神父」ものと思っていたので、
はじめはあまり興味もなかったのですが、
実は結構「裁判もの」だよと聞いて気になって、
公式サイトをチェックしたのです。

確かに、エミリーに起こった奇怪な現象がもとで、エミリーは死亡し、
その罪を問われムーア神父の裁判になると。


悪魔VS神父というより、カルトVS科学。

ふと。

日本だと、「悪魔」というより「悪霊」であって、
その「悪霊」は「霊」なだけに「元人間」となるわけで、
日本ホラーで、「悪魔的存在」っていうのはあんまりないなぁ。
やっぱり宗教的なものですかね。

話を元に戻して・・・。


ただただ恐怖のホラー映画(「ポルターガイスト」「オーメン」系)よりも、
超越的現象VS人間の知
っていうのが気になる映画だなと。

実際に見てないので、実は超ホラーかもしれませんが・・・。

いずれ、見てみようと思います。


最近、日本ホラーが話題になること、多い気がします。
海外でのリメイクも多いし。

あまり勇気がないので、ホラー系映画はあまり見ませんが、
映画のノベライズ小説で読んじゃうことは多いです。

そこで怖かったのは「呪怨」。
怖いというか、「救われない」苦しさっていうか。
日本映画だと、結構いわゆる「悪霊」の人生が描かれるから、
そっちに感情移入してしまって・・・。
人間の「魂」は、身体を持ってるときはいろんな感情があるのに、
「死」を経て、一つの感情が「念」となってそれだけが膨らんでいってしまうのって、
なんだか不思議だなぁ。と。
そういう点で、「呪怨」は悲しかった。
映像で見ると、ただ怖いだけだったかもしれないけど。


「エミリー・ローズ」
見たらまた感想メモります。


エミリー・ローズ
2006年7月19日(水)DVD発売
SONY PICTURES 公式サイト





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/07/13 10:18:10 AM
[TV・映画・舞台/パフォーミングアーツ] カテゴリの最新記事


カレンダー

バックナンバー

・2024/06
・2024/05
・2024/04
・2024/03
・2024/02

コメント新着

 KKKKK@ Re:ちょっっとぉーーー!!(02/16) >で、塩谷さん!! >デザイナーの「朱…
 dou@ 同感です! 私もダンス!見ましたよ~ タダでしかも…
 オリー♪@ Re:衝撃!女性の方、ご存知ですか?「布ナプキン」(09/22) 私も布ナプキンの魅力に取りつかれて、 …
 しまじろたん@ ありがとうございます。 mkd5569さん。 書き込みありがとうござい…
 mkd5569@ 新着からきました。 10000アクセスおめでとうございます…

© Rakuten Group, Inc.