1110840 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

税理士の仕事  ・・・税理士業務と地域貢献活動・・・長野市の税理士

税理士の仕事 ・・・税理士業務と地域貢献活動・・・長野市の税理士

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

長野市の税理士

長野市の税理士

Freepage List

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

地域経済活性化を目… 清水武信さん

Comments

Clifford@ HekKNENJAAWiTS I'm training to be an engineer &lt…
Cecil@ eVMkICbcoyhRJ I'd like to open a business accoun…
Jeremiah@ TyGRZUOBOIjAbhJGGJ Do you know the number for ? <a href…
Donte@ VGFWjPVQTofhdiRk Can I take your number? <a href=&quo…
2007.10.14
XML
カテゴリ:その他の活動
臓器移植19101

 7日(日)、臓器移植推進月間キャンペーン活動として、昼前の1地時間JR長野駅前広場で街頭広報に参加しました。


(海外へ移植手術に出かける現実)

 この運動は以前、ライオンズクラブでも熱心に取り組んでいましたが、若年者に協力を求めたところ保護者から抗議を頂き、マスコミを通して謝罪したこともありました。以後、徹底した本人の意思確認が必要で、単にドナーカードを持ち人助けをお願いすることができず、多くの人に臓器移植への理解を求めるチラシを配布し、啓蒙しているのが現状であります。


(厚生労働省のパンフでは)

第9回臓器移植推進国民大会の開催について 毎年10月は「臓器移植推進月間」として臓器移植の一層の定着・推進を図るために、広く国民に対して、臓器移植の現状を訴えるとともに、臓器移植に対する理解と協力のための普及啓発を行っている。


(チラシを受け取っていただくのも大変)

 献血・税を考える週間などで、チラシを配布した時とは違い、臓器移植では通行人の表情が硬く、40人ほどでチラシ配布しましたが、倍の時間が必要でありました。外国の人から臓器を提供いただいている状況から脱するにはまだまだ時間が必要と感じています。

臓器移植19102

にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ ご参考になりましたら、このアイコンをクリック下さい。

関東信越税理会
長野県連のホームページは・・・
http://www.zeirishi-naganokenren.jp
長野支部のホームページは・・・
http://www.naganozeirishikai.jp/index.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.14 05:49:07
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.