131337 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

にぎやか家族のはちゃめちゃ日記

にぎやか家族のはちゃめちゃ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

きいろのぱんだ

きいろのぱんだ

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

わーきんぐまむ わーきんぐまむさん
アダムス家の日常と… 青嵐424さん
☆★☆  育休職場復帰… こっち9139さん
とっちの子育て日記 とっちりんさん
気楽にいこう♪   … 青い空20さん

コメント新着

めろんぱん@ こんばんは、こちらでははじめまして^^ 模索中なトコロにカキカキ失礼します(笑) …
ぷるぅ~と@ ハマったんですね こんにちはーっ。 あらら・・・きいろの…
きいろのぱんだ@ Re:わかるかも(01/14) ぷるぅ~とさん >こんばんは☆ >我が家…
ぷるぅ~と@ わかるかも こんばんは☆ 我が家のゆずも、同じような…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2007年04月02日
XML
カテゴリ:ゆぱんだと一緒
に行って来ました。
してくれるかどうかドキドキ…。
と言うのは、ゆぱんだはたまごアレルギーがあるから。
これのせいで何度断られてきたか…泣き笑い

でも、前回の予防接種と同様、今回もちょっと無理してやってもらうことにしました。
というのはゆぱんだは4月から小学生。
今度からは好きな時に病院に行けるわけではないので
出来れば学校が始まる前にやってしまいたかった。

たまごアレルギーのおかげで普通は注射うったあと20~30分の様子見ですむところを
ゆぱんだは段階的に注射する量を増やすので1時間以上かかりました。
具合が悪いワケじゃないので元気に待合室で遊ぶゆぱんだ。
ただただ待つだけの母…。
週刊誌は置いてあるものの、普段そんなに読むものではないから興味なし。
何か小説でも持ってくればよかったとちと後悔。

それでも特に異変もなく無事に終了。
あとはうちで様子見ですが、今のとこ問題ないみたいです。
明日、明後日、とまだまだ何が起こるかはわかりませんが
なんとなく(いい加減)大丈夫なような気がします。
本人も元気に外で遊んでるしね。

今日の注射も泣くことなく側にいたお母さんが
自分の子どもを抱きながら
『すごいね、えらいね。』と褒めてくれました。
それがまた嬉しかったのか
『ゆぱんだは泣かないんだよ。』と誇らしげに言ってましたうっしっし
がんばったので帰りに病院内にあるヤクルトの自販機でヨーグルトを買って帰りました。

水疱瘡は生後6ヵ月で実はかかっちゃったのでとりあえず問題なし。
はしか・風疹は今日やってきたので問題なし。
3種混合はまだ最後のをやってないのでそれは学校が休みになる
夏休みにでも、と思ってます。
あと不安なのは『おたふくかぜ』ですね。
やってしまうのもいいと思うのですがね、うん。
しかし、ゆぱんだの場合何があるかわからないから
出来るならやっぱり予防接種かなぁ?と思ってます。
どちらにせよ、今日やってきたばかりなので次は夏休みとか冬休みとか
学校が休みにならないと出来ないですけどね。

でも、大きいこと(はしか)の予防接種が出来たので満足満足ハート(手書き)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年04月02日 16時29分41秒
コメント(1) | コメントを書く
[ゆぱんだと一緒] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.