131307 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

にぎやか家族のはちゃめちゃ日記

にぎやか家族のはちゃめちゃ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

きいろのぱんだ

きいろのぱんだ

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

わーきんぐまむ わーきんぐまむさん
アダムス家の日常と… 青嵐424さん
☆★☆  育休職場復帰… こっち9139さん
とっちの子育て日記 とっちりんさん
気楽にいこう♪   … 青い空20さん

コメント新着

めろんぱん@ こんばんは、こちらでははじめまして^^ 模索中なトコロにカキカキ失礼します(笑) …
ぷるぅ~と@ ハマったんですね こんにちはーっ。 あらら・・・きいろの…
きいろのぱんだ@ Re:わかるかも(01/14) ぷるぅ~とさん >こんばんは☆ >我が家…
ぷるぅ~と@ わかるかも こんばんは☆ 我が家のゆずも、同じような…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2007年06月25日
XML
カテゴリ:ゆぱんだと一緒
今の小学校では(どこもそう?それともうちだけ?)年に何回かセレクト給食なるものがある。
去年はしましまくんが楽しそうに選んで、その日が来るのをワクワクして待っていた。
だいたい3種類くらいから選んで食べられるそうだ。

今回は

主食・ゴマパン、ココアパン、カボチャパンの中から一つ。
おかず・エビフライ、ハンバーグ、ざんぎの中から一つ。
デザートはスイカかメロン。

ゆぱんだが帰ってきてこんなのあるんだって!と見せてくれた。

苦笑いしながら
『ごめんね、食べられないからお弁当持って行こうね。』と言うと
わかってるのか一応『うん』と言う。
が、最近

『ゆぱんだも○○食べてみたいなぁ…。』とぼそっと言うことがある。
そんな言葉を聞くたびに『なんでも食べられるように産んであげられなくてごめんね…。』と泣きたくなる。
なんだってゆぱんだがこんな目に遭わねばいかんのかと…涙ぽろり思うことがある。
なんとか食べさせてやりたいものです…。

とりあえずスイカは食べられる…というか大好きなのでスイカはいい。
主食はごはんを持たせるが、おかずかぁ…ゆぱんだが好きなとこでハンバーク作って持たせようかなぁ…?なんて考えていたら(ちなみにセレクト給食は7月に入ってから)小学校から電話が電話

先生『○○小学校の○です。』
担任の先生からでした。
ゆぱんだか何かしたか?とちょっとドキドキ。
先生『ゆぱんだちゃんに伝え忘れたのですが、セレクト給食のことなんですが…。』
私『あぁ、今日持って帰ってきました、食べられないのでお弁当も持たせますが?
先生『あ、いえ、あのですね。』
新任の先生、がんばれ!!とエールを送りたくなる時がたまにある。
先生がどれだけ大変なのかはわかっているつもりなので、あまり責めたりはしないようにしている。
よほどのことがない限りな…。
先生『セレクト給食のおかずの部分なんですが、ざんぎが卵と小麦粉使っていんです、だから…。』
先生の言葉を最後まで待たずに思わず聞き返してしまいましたよ。

私『使ってないんですか!?

先生『えぇ、だからゆぱんだちゃんざんぎは食べられるんです。』

あたたかい給食が食べられる!!
それだけで嬉しかったですね。

セレクトならパンだけじゃなくてごはんもセレクトに入れてくれよぉ泣き笑い
なんて腐ってましたが、それだけで満足ハート(手書き)
主食は持たせますが、みんなと同じく選んで食べられるようです。
今から楽しみなセレクト給食になりました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月25日 16時24分26秒
コメント(1) | コメントを書く
[ゆぱんだと一緒] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.