064333 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

日日是好日

日日是好日

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

カレンダー

コメント新着

アンクルガーデナー@ Re:リハビリです(05/15) リハビリとは? どうされたのでしょう? …
アンクルガーデナー@ Re:ま・・まずい!!(04/12) いやぁ、生きていたんですね。 なんか、…
アンクルガーデナー@ Re:お詫び&予告(11/09) 突然、復活しますね。 お元気でしたか? …

購入履歴

2006年08月21日
XML
テーマ:花(115)
カテゴリ: flower(花)
おはようございます

1年目を目前に 本日0時過ぎに
「7777」
が踏み逃げされました~

この数ヶ月 更新もままならない中 
訪れてくださった皆様
本当にありがとうございました。

これからもよろしくお願いいたします。


夜の百合

情けない状態の7月に撮ったものです。

今年は雨にたたられ可哀想な状態の中で
がんばって咲いてくれました。

カサブランカ
ユリの女王とも言われてます


 
・一般名:カサブランカ(Lolium 'Casa Blanca')
スペイン語でカーサ=家 ブラン=白 白い家って意味なんです。
でもイングリット・バーグマンの
カサブランカ【DMIP-6182】=>カサブランカ
を思い浮かべる人も多いでしょうね

・学名:Lilium Oriental Group 'Casa Blanca'
・別名:リリー(Lily)
・科属名:ユリ科ユリ属
オリエンタルハイブリッドは、
日本に自生するヤマユリ(山百合)とカノコユリ(鹿の子百合)等を交配して
作られた百合の品種群なんですよ。なので日本が原産地。

・開花期が4~6月なのになぜか11月6日の誕生花(本によっては5月9日)


 花色:白 ・ケルト語で「百合」は”白い花”の意味をもつ。
・細い茎に大きな花がつくので風に揺れることから
「ゆる(揺)」、それが変化して
「ゆり」になったのだとか・・・。
 漢字の「百合」は漢名からで
葉や鱗茎(りんけい)が多数重なり合うことから。
「立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花」
だれもが知ってる 美人の姿を形容することばですよね

たゆも凛とした姿を見習って 背筋をのばしてp(`・ω・´)qりま~す。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月21日 07時09分09秒
コメント(1) | コメントを書く
[ flower(花)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.