2910225 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

TEA&GARDEN ちょっとひとりごと

TEA&GARDEN ちょっとひとりごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

朝寝嬢

朝寝嬢

Freepage List

July 10, 2023
XML
テーマ:野鳥(482)
カテゴリ:生き物

​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​
今日はとっても暑かったの。

最高気温、
35℃。

午前中快晴。








正午頃に、
少しだけぽつりぽつりとしたけど、
また昼からは快晴。


基本的に​お天気は良く。​




ヒヨドリの赤ちゃんたちも、
巣の中で​暑そう​にしていたわね。




どんどん羽毛に覆われてきたから、
そりゃ暑いわね。

​^ ^;​








午前中は、
​巣の中で立ち上がった​りしていたけど、
午後からは、
​巣のへりに立った​りもし始めたわ。









最初は一匹だったんだけど、
次々に後に続いて、
最後には全員が。






ああもう、
​明日には巣立つなあ​って、
きっと巣立つなあって、
淋しいなあってちょっとおセンチしてた頃、
さすがは梅雨時。
天気が急変したの。




午後4時過ぎから
突然西の空が暗くなり、
遠くでの雷鳴とともに激しい雨が・・・





空色が怪しくなってきたころ、
ヒヨドリの夫婦
​警戒の声​を上げてうちの近所を飛び回ってて。

それからしばらくして、
メスが巣のところに来て、
ヒナたちに覆いかぶさり、
雨から守っていたわ。





とりかかさん(そう呼んでる。 ^ ^;)の母性愛、
すごーいって、
ちよっと感心、感動。


でね、
アタシ、
今日のヒヨドリの赤ちゃんたちの様子、
ここに載せようって、
二階にパソコン触りに行ったの。

巣のそば(一階のリビング)から離れたの。




そしたら激しい雨の中、
​とりかかさんのすさまじい鳴き声​
聞こえてくるのね。

警戒の声。



カラスが飛んでるときとかによく聞く声。




​何事か​と思って、
下に降りて見て見たらば、




     ​ ​蛇 ! ! ! !​





うちの駐車スペースに、
細長くて茶色い、
蛇がいた ! ! ! !






とりかかさん、
コレ見て鳴いたんだ。(汗)






ヒヨドリのヒナの天敵は、
カラスなんだそうで。

で、
激しい雨にもかかわらず、
警戒の声を上げた・・・




上げて・・・







​ みんな
 いなくなった ! ! ! !

         ​​​ ;゚Д゚​
;゚Д゚;゚Д゚





とりかかさんもいないし、
赤ちゃん4匹ともおらず。​​​​​



  こんな激しい雨の中、
    どこに行った ! ?​​





激しい雨は、
それから5分ほどしてやみ、
アタシは外に飛び出したわよ。


赤ちゃんたち探したの。




これって
正式な巣立ちじゃないわよね ?
​​
​​​
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​

​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​
蛇に近づかれ、
突発的に行った巣立ちよね?

蛇から身を守らんと。





ヒヨドリの夫婦
気が狂わんばかりに鳴き叫んでて。


子供たちがどこへ行ったかわからなくて、
鳴き叫んでて。




正式な巣立ちなら、
こんなことにはならないよね?

どこにいったか
わからないだなんて。





本当に行方がわからなくて、
キツネにつままれたようで。

でも探したわ。


家のまわりをぐるぐるぐる...






で、

そのうち
ひょこひょこと
姿をみかけるようになったのよ。

赤ちゃんの。



どこかにかくれてたのが
でてきた???



でもね、
​道路のど真ん中​だったり、






ど真ん中じゃないけど、
これから道路に歩き出そうとしていたり。



とりかかさんと
とりととさん、
ぴーよぴーよ
大声で鳴きまくり。



いや鳴いてないで、


  安全な場所に
   連れて行ってくれ! ! !






なんだけど、
鳴き声で誘導してるのかな ?


でも​全然誘導されてない・・・汗。​







そのうち​車が行き過ぎた​わ。


ヒヨドリの赤ちゃん、
車体の真ん中に入ったから無事・・・って、



アタシがもう、
​​顔面蒼白。​​

;゚Д゚ ;゚Д゚ ;゚Д゚





ヒヨドリの赤ちゃん、
全然逃げないし、
​轢かれて死ぬ ! ! !​







どうにもこうにも
見過ごせず、
保護に走ったわ。


赤ちゃん捕まえて、
(もしくはそばの枝)に戻したの。

とりあえずさっきの写真の二匹。





後の二匹も大捜索。






花壇の中の茂みにいたり、
家の基礎に体を寄せて、
隅っこで丸くなってたり。



みんな捕まえて
巣に戻したんだけれども、
暫くすると、
一匹、二匹、
また飛び立ってしまう。



飛び立つといっても下に落下する感じ。
で、
また花壇の中とかで。


一匹はわりと上手に飛んで、
お向かいの駐車場まで飛んだけど、
そこでまるくなっちゃってる。



  いやそこ、
    たくさん車、
   出入りするからね ?(汗)








てなわけでまた保護。





19時近くまで格闘したわ。











コレで四匹、全員。




最終的には
みんな巣の中に入ってもらって。


明日の朝、
巣立ちをやり直すといいと思ったの。








とりかかさん、
とりととさん、



また明日、
迎えに来てね、って。






でもこの後、
​悲劇が起きる​なんて知らなかったんだ。










​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 1, 2023 07:23:31 PM
コメント(0) | コメントを書く


Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.