2902400 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

TEA&GARDEN ちょっとひとりごと

TEA&GARDEN ちょっとひとりごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

朝寝嬢

朝寝嬢

Freepage List

May 21, 2024
XML
テーマ:身近な昆虫(133)
カテゴリ:生き物

​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​

少し前のことになるけど、
我が家
​クビキリギス​​ツチイナゴ​​現れて。​




​5/4​

​クビキリギス​






見つけたのは夜。
パンジーの花の中にいたわ。



最初は
​巨大バッタか​と思った。(苦笑)





​クビキリギス​
去年の冬、
玄関先のゴールドクレストのところで
​冬越し​してたわね。





この子。
茶色い個体だったけど。




一般的なバッタ類と​​は
​サイクルが逆​​​
で、
​冬越し​するのよ。




で、
​春に活動再開。​

夏になる前
産卵して一生を終える・・・









​ツチイナゴ​同様。



​5/11​

ツチイナゴ


玄関のところの外壁にいたわ。








​ツチイナゴ​って、
この涙目かわいいのよねぇ。








以前は晩秋に現れて、
うちの敷地内で冬越ししていたけど、
ここ数年はさっぱり現れない。


けれど去年から、
ちょうど今の時期、
ひょっこり姿を見せるんだわね。




どうせなら、
冬越ししにおいでよ~。

冬の良く晴れた暖かな日に、
葉っぱの中から現れて、
日向ぼっこしている姿が
かわいいのなんの。

≧▽≦






あの姿、
また見たい~。










にしても。


昨日の日記にも書いたけど、
土曜日に発見したコレ。





   この脚の主は誰 ?





やっぱり
クビキリギス ! ?






​;・∀・​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 22, 2024 12:40:27 AM
コメント(0) | コメントを書く
[生き物] カテゴリの最新記事


Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.