3386860 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

のんびり・ゆっくりダイエット

のんびり・ゆっくりダイエット

2024/04/21
XML







三の丸に出店していたキッチンカーで買ったトルティーヤを
椅子に座って食べながら桜を見ていたクマさん

(「・・)ン?

この桜ソメイヨシノとちょっと違う・・


桜の木に名札が・・
オオシマザクラでした

ソメイヨシノよりも一足早く満開を迎えるオオシマザクラは
真っ白な花を咲かせます・・
他の桜との見分け方は
花が終わって葉っぱが出てくるソメイヨシノや河津桜に対し
花と同時に緑の葉っぱが出ているのが特徴です・・

クマさん花と葉っぱが一緒に出ていたから違うと気づいたようです・・





表中門

三の丸から二の丸に至る高石垣に囲まれた表中門跡・・
幅14mの広い階段が続く登城道の入り口付近に重厚な櫓門があったそうです・・
階段幅が広いのが特徴で城内最大の門・・
門の形式は一階部分が城門・・
二階部分が櫓となる「櫓門」でした・・
櫓の東側は袖石垣上に載り西側は鉄砲櫓の高石垣に取り付いています・・





姫路城の61棟をしのぐ77棟の櫓が建ち並んだ名城「津山城」

津山城の規模の大きさは天守は4重5階地下1階の層塔型天守
日本三大平山城のひとつだそうです・・
姫路城に匹敵する本当に大きな城!
外郭を含めて広島城の76棟・姫路城61棟をしのぐ
77棟の櫓が建ち並び雄大な城郭でした・・

明治6年(1873年)の廃城令により
天守・櫓などの建物が破却されました・・

城があると明治政府に逆らう者が出てくることを懸念して
明治政府が必要とした城以外はすべて壊してしまったそうです・・

これはクマさんの見解なのですが
廃仏毀釈といい廃城令といい
文化・芸術を理解できない無教養な明治政府の人間が
行った愚かな行為だと・・





備中櫓

忠政の女婿・池田備中守長幸の訪城にちなみ
「備中櫓」と名がついたということだそうです・・

明治6年(1873年)の廃城令ですべて取り壊されましたが
2002年築城400年記念行事の一環として
備中櫓復元工事に着手し2005年完成・・
城内最大規模の櫓で内部は畳敷きの御殿様式の特徴を持ちます・・





朝は肌寒かったのですが
日中は暑いくらいに・・
桜もまだまだ残っていますね・・





弓櫓











下水の蓋の模様がカッパでした・・
吉井川に生息していたという伝説のあるごんご(カッパ)・・
でカッパなんでしょうか・・ね・・








備中櫓

備中櫓は本丸南面に張り出すように石垣の上に建てられました・・
一風変わった2階建ての櫓です・・
天守に次ぐシンボル性の高い建物だったようです・・
外観だけでなく構造や装飾も特殊で
外から見ると櫓なのですが内部は御殿のようになっています・・
本丸御殿とは廊下で連結しており
どうやら御殿の一部として機能していたようです・・
奥向御殿のさらに奥という場所にあり限りなく御殿建築に近いです・・
津山城の本丸御殿はスペースが限られていたため
櫓の内部までを御殿として利用していたのでしょう・・
しつらえなどから
備中櫓は藩主や近しい人々の私的な生活空間だったとみられています・・

中に入ってみましょう・・





狭くて急な階段を登って・・





ここから見えたのが天守曲輪の天守台・・

五層の天守は破風を持たない質実なものであったと伝わっています・・





一般的に櫓の内部は板敷きあるいは土間ですが
備中櫓の内部はなんと全室が畳敷きになっています・・
また部屋を仕切る襖(ふすま)には
「唐紙」と呼ばれる模様が刷り込まれた和紙で仕上げてあるのも特徴です・・

2階の「御上段」はもっとも格式が高いことから
森家の家紋をあしらった唐紙で復元されています・・





床の間・違い棚を備えた「御座之間」や「御茶席」などがありました・・





トイレ

これ絶対に奥を向いて座るよね・・
奥に見える棒って手を支えるものだと思ってました・・
違うんだって!!
衣掛といって着物の裾をかけるものだそうです・・

(*゜.゜)ホ・(*゜。゜)ホーーッ!!

なるほどねぇ・・
たしかに着物の裾・・
困るよね・・

続く・・


FC2・・はこちらから





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/04/21 03:14:17 PM
コメント(13) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.