言いたいことが言える自分になる!

2009/05/08(金)09:33

ビデオの映像の保存方法

自分のこと(58)

GW中はほとんどパソコンが使えませんでした。 というのは、ビデオで撮影した、子供の小さいときの映像をパソコンに書き込んでいたからです。 テープに撮っていたものです。 パソコン、ずーっと使い続けていた、のほうが正しいかな。 私にとっては意外なことだったのですが、 テープってどんどん劣化していってしまうらしいのです。 ビデオで撮影した映像、どうやって保存されていますか? 実は今年3月、家のパソコンが壊れてしまったのです。 その時に、いろいろなデーターが消えてしまいました。 その中でもくやしかったのが、動画(ビデオで撮ったもの)。 他のものはこれからまた作ればいい、 でも過去の思い出の写真や映像は、どうやっても戻ってこない。 あきらめきれませんでした。 この時の失敗を教訓にしなければ!という考えがあり、今回の行動になりました。 もちろん、パソコンのデーターはバックアップをとっています。 この作業のおかげで、パソコン作業が滞りちょっとまいりましたが、 反面楽しいこともありました。 娘の小さい頃を思い出せたこと。 6歳の娘は覚えていないので、質問されるままにその時のことをいっぱい、いっぱい話しました。 思いがけないふれあいのできたGWでした。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る