248678 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010.09.21
XML
カテゴリ:Sewing (おとな)
 デジカメ直りました。よかった~。
 というわけでデジカメ入院中シリーズ。ジャージセットです。
Gset.jpg
 服装指定の行事がありまして、白に黒。Tかポロ&ジャージ。
 指定されると何故か抵抗したくなるあまのじゃくな私。
 スカッツ&パフスリーブ。そして星印付。
 ちゃんとジャージだし、Tシャツだもん。ワンポイントは可でしょ?
 旦那に「尾崎豊?何に抵抗しているの・・・」と突っ込まれました。
 でも、パフもスカッツもスポーツ方面で欲しかったアイテムなので
単に抵抗しただけじゃないんだよ?
 
GsetG.jpg
  スカッツは型紙を探したけど、いいのが見つからなかったので
Mammy Jewel Boxさんのコムフォータブルパンツに台形スカートを
合わせました。
 スカートは適当に作図。
 素人が知恵を絞って作ったものなので、
改善の余地有りありで、リベンジしたい感じもありますが、
自分の思い描いていた物と遠くはないので、満足してます。
GsetG-b.jpg
 ポケットはスカートの方に付けました。
 このパンツはなんだかんだ4本目。
まさにコンファータブルで、楽ちんです。
生地はトーカイのスポーツニット。
 サイドのテープは手芸ナカムラさんで昔買ったモノ。

 

 GsetTF.jpg
パフTはmilimiliさんの。
大分前に買ったので今は廃盤みたいです。 
 milimiliさんのゲリラ的なリニューアルの時に
以前買った物が大分廃盤になってしまって・・・・。
 今の感じも好きなんですけどね。

 作り始めたら(パータンを写し取るところから)
えりぐりがリブとかバインダーではなく
伸び止めにテープを貼って
裾のように端を折って縫い止めるもの。
 下着みたいな感じにならないか心配・・・・・
それに、えりぐりもちょっと深そう。
型紙買い直している時間もないし・・・・。などなど
ずっと放っていたツケだわね。

 襟ぐりが深いのは出来上がりが1cm内側に来るようにして裁断。
折って縫うのはそのままに。
 
 でも、作ったらいい感じです。
簡単に作れたし、形も気に入ってます。

 生地はオカダヤオンラインショップさんの鹿の子ニット。
 息子のセーラーカラーの為に買ったのですが、
用途が幅広い生地なので多めに買ってあります。

 スカッツはリベンジで、
 パフTは気に入ったので、また作りたい2点です。


______________________________________
オカダヤオンラインショップ

生地 カノコニット(170112) 1.白 k3

★★★星印はこちらの商品で作りました。★★★
ステカ&サプライ ユーロポート

市販のクラフトパンチで切り抜けるフェルト調のアイロンシート。アイロンプリント用フロッキーシート6色セット【10cm×8cm×6色】
▲何回もリピート中。すごくお気に入りの商品です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.09.22 05:49:36
コメント(0) | コメントを書く
[Sewing (おとな)] カテゴリの最新記事


PR

Profile

らうる1107

らうる1107

Calendar

Recent Posts

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11

Free Space
















Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.