248665 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010.12.26
XML
カテゴリ:Sewing (こども)
 昨日は「残念大会」でしたが今日は言い訳大会です。
フリルがかわいいカーディガンなのですが・・・・・。
 
CF-FC=110AP.jpg

110サイズで5cm袖を伸ばしました。
Candy Flossさんの型紙。
身長109cmの娘が着るとこんな感じ↓
CF-FC=110C.jpg

 前立てが残念です・・・。
洗濯すれば落ちつくかと写真を撮る前に
洗ってみましたが、変わらず・・・です。
 
 前立てまでは楽しく縫えたのですが・・・・。
 バイアスのような細い前立て。
 バイアスが苦手な私には
試練というか挑戦というか課題というか・・・・。
 
 伸びやすい柔らかい生地を選んでしまった事もありますが、
縫いつけ→ボタンホールの作業で伸びてしまいました。
この細い所にボタンホールって大変でした・・・・。

 救いなのは生地がアウトレットだったこと。
Sun&Leafさんの抜染水玉のアプリコット。
 染めムラ有りでアウトレット価格だったカット生地。
裏地などに使えると思って在庫にしてありました。
 フリルの下、前身頃にムラ部分を使っています。

 仕様書には、前立てに接着芯を使う指示はなかったので
娘カーデには使ってません。
 自分の腕を考えて接着芯を使う事にして
赤いカーデを作りました。
CF-FC=MSM.jpg


 ニット用の接着芯を使いましたが
しっかり伸びないように地の目を直角にしました。
でも、それが裏目に。
 少しは伸びないと身頃と長さが合わない。
 苦労して縫いました。
 ちょっとねじれっぽくなっているところもあって・・・・。

 ただ、ボタンホールはうまくいったので、
次は地の方向を同じにして接着芯を貼って
作ります。

 リベンジ決定って事で。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.12.26 15:10:31
コメント(2) | コメントを書く
[Sewing (こども)] カテゴリの最新記事


PR

Profile

らうる1107

らうる1107

Calendar

Recent Posts

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11

Free Space
















Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.